「動物が日本語しゃべれるわけねーじゃん」レポート
- 2015/07/10
- 20:40
学生団体UniBirthの公演の再演に行ってきました!
この前の冬に「非言語」の第2弾として開催されたこの公演。
行きたかったんですが他の予定を入れてしまっていて行けずに悔しい思いをしていました。
評判が良かったので気になっていたんですが、再演をすると知って即チケットを取りました!
同好会メンバーにも声をかけ、2人で行きました!
場所は原宿ヒミツキチでした。
ここ、僕にはあまりアクセスが良くないし狭いから好きじゃないんですけどね…。
6人1チーム形式です。
チームメンバーは群馬からわざわざ来たソロの男性と、他のソロの男性と、女性2人組でした。
学生団体のイベントなので運営とか司会とか少し不安を感じていたんですが、問題なかったですね!
思っていたよりもストーリーや演出が凝っていて面白かったです!
いきなりあんなことになるなんて…!
「非言語」が掲げられているこの公演は、問題に日本語が使われていません!
もうホント、最初はどうすりゃいいか困りました…。
それでも少しずつ進めて、わちゃわちゃと楽しくやれました!
しかし最後が閃かず…脱出失敗でした。
やはり情報共有と役割分担はとても大切ですね。改めて思い知らされました。
全12チーム中6チームも脱出成功していました。おかしいと思います!
平日夜の公演だったので、きっと玄人が集まっていたんですね…。みんなおかしい!
最後、アンケート用紙を紛失していたあたりが学生団体らしいかなと思いましたw
個人的な満足度は☆4.3です!
久しぶりに脱出できなくて悔しいと思いました!
リベンジしてやる!
でもこれは上級者向けですね。
初心者の方は分からないまま時だけが過ぎてしまうと思います。
上級者だからこそこの難解さを楽しめると思います!
今度は別の学生団体Another Visionの「ナゾトキアート・オフライン」の再演も決まりましたね。
こちらも評判が高いので参加します!楽しみ~!
■データ■
主催:UniBirth
期間:15/7/1(再演)
参加日:7/1
場所:原宿ヒミツキチオブスクラップ
価格:2,500円(前売り)
この前の冬に「非言語」の第2弾として開催されたこの公演。
行きたかったんですが他の予定を入れてしまっていて行けずに悔しい思いをしていました。
評判が良かったので気になっていたんですが、再演をすると知って即チケットを取りました!
同好会メンバーにも声をかけ、2人で行きました!
場所は原宿ヒミツキチでした。
ここ、僕にはあまりアクセスが良くないし狭いから好きじゃないんですけどね…。
6人1チーム形式です。
チームメンバーは群馬からわざわざ来たソロの男性と、他のソロの男性と、女性2人組でした。
学生団体のイベントなので運営とか司会とか少し不安を感じていたんですが、問題なかったですね!
思っていたよりもストーリーや演出が凝っていて面白かったです!
いきなりあんなことになるなんて…!
「非言語」が掲げられているこの公演は、問題に日本語が使われていません!
もうホント、最初はどうすりゃいいか困りました…。
それでも少しずつ進めて、わちゃわちゃと楽しくやれました!
しかし最後が閃かず…脱出失敗でした。
やはり情報共有と役割分担はとても大切ですね。改めて思い知らされました。
全12チーム中6チームも脱出成功していました。おかしいと思います!
平日夜の公演だったので、きっと玄人が集まっていたんですね…。みんなおかしい!
最後、アンケート用紙を紛失していたあたりが学生団体らしいかなと思いましたw
個人的な満足度は☆4.3です!
久しぶりに脱出できなくて悔しいと思いました!
リベンジしてやる!
でもこれは上級者向けですね。
初心者の方は分からないまま時だけが過ぎてしまうと思います。
上級者だからこそこの難解さを楽しめると思います!
今度は別の学生団体Another Visionの「ナゾトキアート・オフライン」の再演も決まりましたね。
こちらも評判が高いので参加します!楽しみ~!
■データ■
主催:UniBirth
期間:15/7/1(再演)
参加日:7/1
場所:原宿ヒミツキチオブスクラップ
価格:2,500円(前売り)
スポンサーサイト