なぞともカフェ渋谷 レポート
- 2015/07/06
- 20:58
急遽閉店が告知されたなぞともカフェ渋谷に最後に行ってきました。
せめて1か月以上は猶予を持って閉店としてもらいたいですねぇ。
どうしても行きたいCUBEが1つあり、それを前回レポートのevergreenの後に一緒に居たメンバーに話をしていたらこれから行こう!ということになりました!
行けて良かった!
まずは「白黒キネマ」です。
ツイッターで制作団体をフォローしているので、良い感想のリツイートがたくさん流れてくるんですよね。
だからずっと気になってたんですが、なかなか行く機会が無く…。
やっと挑戦できました!
難易度は☆3でした。
が、謎の量が少なくて3人ではすぐに終わってしまいました。
雰囲気も世界観も良かったので、一人でやったら満足できる感じだったのかもです。
キレイに仕上がっていましたね。絶賛されるのも分からなくないです!
個人的な満足度は☆4.1です。
☆3なのでもうちょい手応えがほしかったですね。
ということで物足りない気持ちがあったのでもう1つ挑戦することにしました!
難易度☆4の「かくれんぼ」と☆2の「謎解き学園席替え事件」のどちらかで迷ったんですが、難易度の星はあまりあてにならないんじゃないかと考え、店に掲示されている脱出成功確率のパーセンテージの低い後者を選択しました!
「かくれんぼ」はホラーなので避けたいという気持ちも正直ありましたけど…。
トーキョーボウズの「謎解き学園席替え事件」のレポートです!
新宿店の「謎の惑星」が問題のボリュームもあり満足できる内容だったので、こちらもやりがいがあるんじゃないかと期待して入室しました!
ところが…問題の量多すぎ!!!
3人で頑張って解きましたが、多分6割ぐらいで終わってしまいました。
店員さんに話を聞くと、大体2~3回繰り返してクリアしていくとのこと。
複数回挑戦することを前提とするのは違うと思うんですが…。
なんのための「765秒」だか分かりませんね。
ちゃんとした時間を設けた公演だったら楽しめたと思います。
それぞれの問題は良かったからもったいないです。
個人的な満足度は☆3.6です。
難易度☆2ってのも違うと思います…。どういう基準?
他の形で再演してもらえれば面白いかなと思います。
閉店イベントもやっていました。賑わっていましたね。
普段は賑わっていなかったから閉店することになったとは思うんですが、常設が無くなるのは寂しいですね。
あまりお金を落としていないのにこんなことを言うのも無責任ですが、復活することを願っています!
■データ■
「白黒キネマ」
制作:AnotherVision
期間:15/2/27~6/30
参加日:6/27
場所:なぞともカフェ渋谷
価格:1080円
「謎解き学園席替え事件」
制作:トーキョーボウズ
期間:15/2/21~6/30
参加日:6/27
場所:なぞともカフェ渋谷
価格:1080円
せめて1か月以上は猶予を持って閉店としてもらいたいですねぇ。
どうしても行きたいCUBEが1つあり、それを前回レポートのevergreenの後に一緒に居たメンバーに話をしていたらこれから行こう!ということになりました!
行けて良かった!
まずは「白黒キネマ」です。
ツイッターで制作団体をフォローしているので、良い感想のリツイートがたくさん流れてくるんですよね。
だからずっと気になってたんですが、なかなか行く機会が無く…。
やっと挑戦できました!
難易度は☆3でした。
が、謎の量が少なくて3人ではすぐに終わってしまいました。
雰囲気も世界観も良かったので、一人でやったら満足できる感じだったのかもです。
キレイに仕上がっていましたね。絶賛されるのも分からなくないです!
個人的な満足度は☆4.1です。
☆3なのでもうちょい手応えがほしかったですね。
ということで物足りない気持ちがあったのでもう1つ挑戦することにしました!
難易度☆4の「かくれんぼ」と☆2の「謎解き学園席替え事件」のどちらかで迷ったんですが、難易度の星はあまりあてにならないんじゃないかと考え、店に掲示されている脱出成功確率のパーセンテージの低い後者を選択しました!
「かくれんぼ」はホラーなので避けたいという気持ちも正直ありましたけど…。
トーキョーボウズの「謎解き学園席替え事件」のレポートです!
新宿店の「謎の惑星」が問題のボリュームもあり満足できる内容だったので、こちらもやりがいがあるんじゃないかと期待して入室しました!
ところが…問題の量多すぎ!!!
3人で頑張って解きましたが、多分6割ぐらいで終わってしまいました。
店員さんに話を聞くと、大体2~3回繰り返してクリアしていくとのこと。
複数回挑戦することを前提とするのは違うと思うんですが…。
なんのための「765秒」だか分かりませんね。
ちゃんとした時間を設けた公演だったら楽しめたと思います。
それぞれの問題は良かったからもったいないです。
個人的な満足度は☆3.6です。
難易度☆2ってのも違うと思います…。どういう基準?
他の形で再演してもらえれば面白いかなと思います。
閉店イベントもやっていました。賑わっていましたね。
普段は賑わっていなかったから閉店することになったとは思うんですが、常設が無くなるのは寂しいですね。
あまりお金を落としていないのにこんなことを言うのも無責任ですが、復活することを願っています!
■データ■
「白黒キネマ」
制作:AnotherVision
期間:15/2/27~6/30
参加日:6/27
場所:なぞともカフェ渋谷
価格:1080円
「謎解き学園席替え事件」
制作:トーキョーボウズ
期間:15/2/21~6/30
参加日:6/27
場所:なぞともカフェ渋谷
価格:1080円
スポンサーサイト