アプリ「nazotto」レポート④
- 2015/06/05
- 19:06
先日「nazotto」のレポートで10000円が当たる懸賞に応募したと書きましたが、見事当選しました!
嬉しいー嬉しすぎるーー!!!!
ただ、5月のチケット代がいつもの月の1.5倍以上になっていたので、そこの補填に充てます…。
GWを満喫しすぎましたね!w
レポートです。
まずは新宿で出来る「新宿コビト迷宮」です。
きまぐれボックスの公演と公演の間の時間でやったのでかなり急いでやりました。
1時間程しかなかったので、現地までの往復の時間と、軽食の時間で超タイトでした。
スタート地点は新宿の目というところでした。
全然これを知らなかったんですが、行ってみたらなんとなく見たことがあるような無いような…って感じでした。
新宿駅は結構利用するんですが、ほぼ東側のみなので西側は全然知らないんですよね。
京王線とか小田急線には全く縁が無いですからねぇ。
ホントに迷宮でした。謎を解く時間より次の問題が出題される場所を探すのに時間がかかりました。
慣れていない人にはかなり厳しいですね。
謎はあまり難しくはなかったですが、移動した先にあるものを使用することが多かったので、多数の人が行き交う中で壁とスマホとにらめっこするのはちょっと周りの目が気になりました。
最後の謎だけはちょっと悩みますが、冷静になれば解けます。
時間ばかりが気になってしまい、あまり楽しめなかったのが本音ですw
45分くらいで最後の謎に辿り着き、お腹が減ったので食べれるところを探してそこで最後の回答をしたのでクリアタイムは55分くらいでした。
個人的な満足度は☆3.8です。
謎解きよりもダンジョン探索の気分でした。正直謎はあまり記憶に残ってません。
新宿駅複雑すぎ!!
続いて、最近リリースされたばかりの「銀座ニ爆弾ヲ仕掛ケタ。」です。
場所はSCRAPの「銀座令嬢誘拐事件」とほぼ同じエリアでした。
平日の夕方にやったんですが、どんな時間でも人は多いですね。
こちらもオーソドックスな謎解きでした。
こちらも移動はそこそこあったんですが、行く場所が地図上に示されるので迷うことはありませんでした。
銀座も街中にも意外とあんなものが多いんですね。一般の人の目に留まることはあるんだろうか?
謎も難しくなかったです。難易度☆3でしたが、個人的には一番簡単だと思いました。
詰まることなくスムーズに進んだので、クリアタイムは28分くらいでした。
現状2位です!
個人的な満足度は☆4.0です。
早く終わらせて帰りたかったので簡単で良かったですw
今のところリリースされているものは全部クリアしました!
ランキングは3位になりました!!イエイ。
ただ、1位2位の人とはかなりの点差があるので越せる気がしません…。すごいなぁ。
続々と新作がリリースされるのを期待しています!
また懸賞やってくれないかな。
■データ■
「新宿コビト迷宮」
制作:よだかのレコード
参加日:5/30
場所:新宿駅西側
価格:基本プレイ無料
「銀座ニ爆弾ヲ仕掛ケタ。」
制作:
参加日:6/4
場所:銀座周辺
価格:基本プレイ無料
嬉しいー嬉しすぎるーー!!!!
ただ、5月のチケット代がいつもの月の1.5倍以上になっていたので、そこの補填に充てます…。
GWを満喫しすぎましたね!w
レポートです。
まずは新宿で出来る「新宿コビト迷宮」です。
きまぐれボックスの公演と公演の間の時間でやったのでかなり急いでやりました。
1時間程しかなかったので、現地までの往復の時間と、軽食の時間で超タイトでした。
スタート地点は新宿の目というところでした。
全然これを知らなかったんですが、行ってみたらなんとなく見たことがあるような無いような…って感じでした。
新宿駅は結構利用するんですが、ほぼ東側のみなので西側は全然知らないんですよね。
京王線とか小田急線には全く縁が無いですからねぇ。
ホントに迷宮でした。謎を解く時間より次の問題が出題される場所を探すのに時間がかかりました。
慣れていない人にはかなり厳しいですね。
謎はあまり難しくはなかったですが、移動した先にあるものを使用することが多かったので、多数の人が行き交う中で壁とスマホとにらめっこするのはちょっと周りの目が気になりました。
最後の謎だけはちょっと悩みますが、冷静になれば解けます。
時間ばかりが気になってしまい、あまり楽しめなかったのが本音ですw
45分くらいで最後の謎に辿り着き、お腹が減ったので食べれるところを探してそこで最後の回答をしたのでクリアタイムは55分くらいでした。
個人的な満足度は☆3.8です。
謎解きよりもダンジョン探索の気分でした。正直謎はあまり記憶に残ってません。
新宿駅複雑すぎ!!
続いて、最近リリースされたばかりの「銀座ニ爆弾ヲ仕掛ケタ。」です。
場所はSCRAPの「銀座令嬢誘拐事件」とほぼ同じエリアでした。
平日の夕方にやったんですが、どんな時間でも人は多いですね。
こちらもオーソドックスな謎解きでした。
こちらも移動はそこそこあったんですが、行く場所が地図上に示されるので迷うことはありませんでした。
銀座も街中にも意外とあんなものが多いんですね。一般の人の目に留まることはあるんだろうか?
謎も難しくなかったです。難易度☆3でしたが、個人的には一番簡単だと思いました。
詰まることなくスムーズに進んだので、クリアタイムは28分くらいでした。
現状2位です!
個人的な満足度は☆4.0です。
早く終わらせて帰りたかったので簡単で良かったですw
今のところリリースされているものは全部クリアしました!
ランキングは3位になりました!!イエイ。
ただ、1位2位の人とはかなりの点差があるので越せる気がしません…。すごいなぁ。
続々と新作がリリースされるのを期待しています!
また懸賞やってくれないかな。
■データ■
「新宿コビト迷宮」
制作:よだかのレコード
参加日:5/30
場所:新宿駅西側
価格:基本プレイ無料
「銀座ニ爆弾ヲ仕掛ケタ。」
制作:
参加日:6/4
場所:銀座周辺
価格:基本プレイ無料
スポンサーサイト