「ある牢獄からの脱出」レポート
- 2015/05/27
- 21:18
最近の土日は謎解きイベントをはしごしているんですが、最近は2つでは足りなくて3つ行ったりしています。
5月はGWもあり、休日が多かったのでチケット代がヤバイことになっています…。
普段の2倍近く使ってますよ…。
6月からはまた別の用事が入るので参加できる回数が少なくなります。
同好会の活動も始めるのですが、なかなか日程調整が難しいですね…。
でも行きまくりますよ!
さて、この日も3つはしごしました。その3つ目になります。
友達が夕方から用事があったため、一人での参加でした。
前日の時点でちょうどいい具合にチケットが1枚だけ売れ残ってたんですよね。
これはもう僕に「参加しろ」と言ってるようなもんですからね!
ということで牢獄です。アジト3つ目です。
すごく難しいという前評判を聞いていたので、どうかいいチームに恵まれるように祈りながら現地に向かいました。
東新宿に行くのはエスケープ博士に続き2回目でした。
エスケープ博士は建物入ってすぐに看板があり、階段を上がったすぐの場所だったのでイベントスペースとも取れましたが、今回は普通にマンションの中に入っていく感じでした。
ホントにここでいいの!?って不安になりましたがここでした。
チームメンバーは脱出ゲーム初めてという男女二人。
この二人、カップルには見えませんでした。
男性がマッチョでピチピチの服を着ていてお仲間な感じが…。
大きな体とは裏腹に、声が高かったのも気になります。
そして後は年齢が少しバラバラな男2女5の7人組です。
彼らは他数名でグループを組んでかなりの公演に行っているようです。期待!
受付をするときに裏返しにされている名札から1つを選び、そこに番号が書かれていてそれが囚人番号になります。
見事1番を引き当てました!
まぁあまり意味はないですけどw
ゲームが始まると牢屋に連れて行かれます。ちゃんと牢屋になっていてすごいと思いました!
やっぱり財力がある団体は違うんですね!
ここからはネタバレ禁止なので割愛です…。
結果は脱出失敗でした!
7人組の中にまとめるのがすごく上手な人がいて、他のメンバーは謎解きや探索に専念することが出来ました。
それでもやはり探索が難しく、アイテムが出そろうのに時間がかかってしまいました。
結構いいところまでは行けたと思うんですけどね。あと5分あれば…。
でもその5分が無いから難易度が高くなっているんでしょうね。
でもすごく楽しかった!やっぱりアジトはクオリティが高くて楽しいですね!
終了後に7人組と僕とで盛り上がってしまい、牢獄2に一緒に行こうということになりました。
出会いってすごいですね。
ただ、新作の「エイリアン研究所からの脱出」が同じ場所で開催されるために牢獄の開催頻度が少なくなり、予定がなかなか合わせられなくて困っています…。
僕が行った時点での脱出での脱出成功率は2601チーム中43チームでした。
わずか1.7%ですよ!これ脱出できたら自慢できますねぇ~。
このイベントが始まってもうすぐ丸3年になるのに43チームとは…。
次のアジトはうだつのあがらない勇者からの脱出に行く予定です!
これはそこまで難しくないみたいのなので、絶対脱出してみせます!
■データ■
主催:SCRAP
期間:12/6/12~
参加日:6/17
場所:東新宿GUNKAN
価格:2,800円
5月はGWもあり、休日が多かったのでチケット代がヤバイことになっています…。
普段の2倍近く使ってますよ…。
6月からはまた別の用事が入るので参加できる回数が少なくなります。
同好会の活動も始めるのですが、なかなか日程調整が難しいですね…。
でも行きまくりますよ!
さて、この日も3つはしごしました。その3つ目になります。
友達が夕方から用事があったため、一人での参加でした。
前日の時点でちょうどいい具合にチケットが1枚だけ売れ残ってたんですよね。
これはもう僕に「参加しろ」と言ってるようなもんですからね!
ということで牢獄です。アジト3つ目です。
すごく難しいという前評判を聞いていたので、どうかいいチームに恵まれるように祈りながら現地に向かいました。
東新宿に行くのはエスケープ博士に続き2回目でした。
エスケープ博士は建物入ってすぐに看板があり、階段を上がったすぐの場所だったのでイベントスペースとも取れましたが、今回は普通にマンションの中に入っていく感じでした。
ホントにここでいいの!?って不安になりましたがここでした。
チームメンバーは脱出ゲーム初めてという男女二人。
この二人、カップルには見えませんでした。
男性がマッチョでピチピチの服を着ていてお仲間な感じが…。
大きな体とは裏腹に、声が高かったのも気になります。
そして後は年齢が少しバラバラな男2女5の7人組です。
彼らは他数名でグループを組んでかなりの公演に行っているようです。期待!
受付をするときに裏返しにされている名札から1つを選び、そこに番号が書かれていてそれが囚人番号になります。
見事1番を引き当てました!
まぁあまり意味はないですけどw
ゲームが始まると牢屋に連れて行かれます。ちゃんと牢屋になっていてすごいと思いました!
やっぱり財力がある団体は違うんですね!
ここからはネタバレ禁止なので割愛です…。
結果は脱出失敗でした!
7人組の中にまとめるのがすごく上手な人がいて、他のメンバーは謎解きや探索に専念することが出来ました。
それでもやはり探索が難しく、アイテムが出そろうのに時間がかかってしまいました。
結構いいところまでは行けたと思うんですけどね。あと5分あれば…。
でもその5分が無いから難易度が高くなっているんでしょうね。
でもすごく楽しかった!やっぱりアジトはクオリティが高くて楽しいですね!
終了後に7人組と僕とで盛り上がってしまい、牢獄2に一緒に行こうということになりました。
出会いってすごいですね。
ただ、新作の「エイリアン研究所からの脱出」が同じ場所で開催されるために牢獄の開催頻度が少なくなり、予定がなかなか合わせられなくて困っています…。
僕が行った時点での脱出での脱出成功率は2601チーム中43チームでした。
わずか1.7%ですよ!これ脱出できたら自慢できますねぇ~。
このイベントが始まってもうすぐ丸3年になるのに43チームとは…。
次のアジトはうだつのあがらない勇者からの脱出に行く予定です!
これはそこまで難しくないみたいのなので、絶対脱出してみせます!
■データ■
主催:SCRAP
期間:12/6/12~
参加日:6/17
場所:東新宿GUNKAN
価格:2,800円
スポンサーサイト