第136~138回同好会
- 2017/10/11
- 19:28
最近は行きたいイベントが多くて予定詰め込みまくってます!
三連休も連日同好会やりました!!
初日の第136回では今話題の学生団体Another Visionの「シカバネ生存戦略」に6人で参加しました!
この回は見事脱出成功しました!
続いて西新宿へ移動して、よだかのレコードB-SIDEの「クラインの壺」に5人で参加しました!
こちらには僕も参加しました!
詳細レポートは後日アップしますが、異色なイベントでしたね…。
すごかったです!脱出成功しました!
打上げは焼肉欲が高まっていたので、急遽焼肉食べ放題に行きました!
満足しました!!
翌日は第137回では、京王電鉄と都営地下鉄のフリー切符を使ったタカラッシュブラックレーベルの「金田一少年の事件簿R~呪いの手紙の秘密~」に5人で参加しました!
電車を使いあちこち移動して大変でした!
詳細レポートは後日アップします!
この日は次に、前日参加しなかった別のメンバーが「シカバネ生存戦略」に参加しました。
この日もメンバーは6人です!残念ながら脱出失敗に終わりました!
その間僕は京王線のフリー切符を利用して調布に行き、「トリエ京王調布 ナゾトキラリー~大樹のふもとで謎を解け!~」に参加しました!
よくある周遊謎でしたが、初めて降りた調布を楽しみました!
詳細レポートは後日アップします!
最後に再び集合して、下北沢のスイッチで行われたタンブルウィードの「LOCK OPENER」に同好会の貸切で参加しました!
貸切と言っても優待してもらったわけではなく、ちゃんと自分でチケット取ったんですよ!!
アジト形式はやっぱり貸切でやるのがいいですね!とても楽しくて、脱出成功しました!!
詳細レポートは後日アップします!
打上げは下北沢の居酒屋に行ったんですが、全然料理が美味しくなくて高かったので早めに切り上げて別のお店にハシゴしました!
2件目は安くて美味しくて楽しかったです!!
連休最後の第138回では、池袋で鷹の爪団の映画とコラボしたイベント「絶対に辿り着けないプレミア試写会」に11人で参加しました!
池袋の街全体を使った時間制限有の周遊謎でした!
僕はチーム分けをする際の手違いによりソロプレイでした(笑)
最後は全員で協力して、無事時間内に試写会の会場を見つけることができました!
詳細レポートは後日アップします!
先着クリア者のみ、その後の試写会に参加できたので映画も見ました。
鷹の爪団の映画を見るのは初めてだったんですが、とても面白かったです!
更にムビチケももらっていたので、公開後には彼氏と改めて見に行こうと思います!
打上げは上記イベントに協賛していた養老の滝に行きました!
割引してくれたのでとてもリーズナブルに楽しむことができました!!
3日間とも謎にどっぷり浸かって、とても楽しい連休でした!
最近また新しいメンバーが参加してくれることも増えてきたのでとても嬉しいです!
同好会に興味がある方はお気軽に連絡ください!
一緒に謎解きしましょう!!
スポンサーサイト