「トキガミ-六甲山に隠された光と闇の記憶-」レポート
- 2017/09/28
- 23:41
ここからは大阪遠征のレポートです!
もう既に4か月以上経ってしまい、記憶がかなり薄れてきていますが…。
今回の大阪遠征は2泊3日だったんですが、初日は金曜日だったため参加できる人だけの参加でした。
少し足を延ばして兵庫県の但馬温泉に行きました!
僕は温泉大好きなので、旅行に行ったら温泉に泊まりたいんですよね~。
大阪市街だと温泉は無いので但馬温泉はとても楽しみでした!
新幹線で新大阪駅まで行き、駅からは但馬温泉まで直通の高速バスが出ていました!
1時間ほどでアクセスも良くて楽チンでした!
ホテルにチェックインしてすぐに温泉街の奥の方に行き、ロープウェーに乗りました!
山中の結構高いところにロープが張ってあり、緑の山々が見渡せて景色が良かったです!
お目当てはロープウェーを降りてすぐのところにある「六甲山カンツリーハウス」です!
ここで周遊謎が開催されていました!
園内の売店で難易度の違う2種類のキットを買い、腹ごしらえをして早速スタートです!
六甲山カンツリーハウスは自然の中にあるアウトドアを楽しめる施設です!
そこそこ広くて歩き回るのは結構大変でした!
ストーリーは2時間ドラマっぽい感じでした。
なんか少し物騒な感じもしましたが、とにかく謎を解いて真相を解明しよう!という流れでした。
園内を探索し、WEBで出される謎を解いて行きます!
結構難しかったです!
園内の奥の方まで行く必要があり、森の中にどんどん入っていきました。虫がすごかった!
なんやかんやで閉園時間ギリギリまでかかりました!大変でした!
個人的な満足度は☆3.5です!
一応謎は解き終わったんですが、イマイチしっくりこない部分もありましたね。
この日は天気も良く、自然の中で謎解きできるのは良かったんですが、あまりスッキリしない感じでした。
今調べてみたらこのイベント、11月までやっているみたいですね。
人気なのか、キットが余っているのか…。
■データ■
主催:六甲山観光株式会社
期間:17/5/13~11/23
参加日:5/19
場所:六甲山カンツリーハウス
価格:800円(難易度2種類あり)
主催:六甲山観光株式会社
期間:17/5/13~11/23
参加日:5/19
場所:六甲山カンツリーハウス
価格:800円(難易度2種類あり)
スポンサーサイト