「恐怖の大探索祭」レポート
- 2017/08/08
- 20:59
SCRAPの団員限定イベントでした!謎解きではありません!
ヒミツキチ後楽園で行われていた「ある廃病院からの脱出」が終了するに伴い、その会場を使っての大探索イベントです!
探索すると会場は荒らされていまうわけですが、どうせ公演終了したら全て解体するのでそれだったら探索イベントに使ってしまえ!という感じですね。
探索イベントは過去に何度か開催されていたようですが、僕は始めての参加でした。
探索は得意ではないんですが好きなのでとても楽しみでした!
東京では久しぶりの開催だったようで、チケットがものすごい勢いで売れたそうですね。
運営側の告知ミスもあり入手は困難だったんですが無事にチケットをゲットし、同好会メンバーと4人で参加しました!
HPに「○人チーム」という記載がなかったんですよね。どういう形式になるのか分からないまま会場へ行きました。
会場で受付を済ませると、チームパス等も無く好きなテーブルに座ってくださいと言われました。
着いたのが遅かったので席はもう結構埋まっていたんですが、とりあえず女子2人がいるテーブルに4人で座りました。
イベントが開始するとルール説明がありました。
結構いろんな要素があり、説明も長かったです。
そしてチームについては「団員イベントに来るぐらいなんだからどうなっても大丈夫でしょ?」というコンセプトでくじ引きで全員がシャッフルされました!
チームパスをBOXから引いて、その番号のチームになるということです。
一緒に来たメンバーとはバラバラになりました…そりゃそうだ。
僕はかなりの人見知りなのでこんな状況には凄く弱いんですが、同じチームのメンバーはそれほどアクの強くない人達で助かりました。
女性1と男性5になりました。
詳細ルールについては他の方のブログを参照してもらうとして、ざっとまとめると
・探索はリレー制で、チームから1人ずつが順番に探索エリアに行き、ポイントの書かれた紙を1つだけ見つけて持って帰ってくる。
・紙は自分ではあけてはいけない。戻ってきてからスタッフにあけてもらう。一度触った紙は必ず持って帰ること。
・紙はポイントの他、いろんなオマケ要素もあり(割愛)
・後半は別のエリアも開放され、2人一組で探索に行く(前半のエリアも探索可)。後半は得点が2倍になる。
・最高点は300点が1枚。その次は200点が4枚。
と言った感じです。他にもお邪魔要素があったりもしました。
チームごとに得点を競い合う感じです。
早速探索スタートです!
序盤は僕は全然だめでしたね…。
お邪魔でマイナスのカードが置かれているかもしれないので簡単に目に付くところのものは取るのが怖いんですよね。
かと言って探してもあまり見つけられず、時間ばっかりかかってしまって…。
チームメンバーに迷惑かけたくないのですごく焦りました。
結局30点とか10点とか、ショボいカードばかり持って帰ってきてしまいました。
チームメンバーは探索祭に何度もいったことのある人がいて、100点や150点などの高得点を取っていました。
また、イベントカードもあり、それを引くとその場では点数はもらえないんですが筆記式の問題が渡されてそれを解くことによって点数をもらえます。
僕のチームは結構これで点数を稼いでいました。
会場がバイオハザードコラボの「ある廃病院からの脱出」が行われていた場所ということもあり、薄暗い中にゾンビの人形が置いてあって不気味でした。
他にも探索している人がいればまだ良いんですが、さすがに部屋の中にゾンビと二人っきりになるのは怖かったです。
動くことはないって分かっていても不気味でしたねぇ…。
前半が終了すると中間のイベントコーナーがありましたが、僕のチームはこれに参加するためのカードを引いていなかったので完全に傍観してました。
途中結果が発表されたんですが、僕たちのチームは上位ではありませんでした。
1位のチームはこの時点で300点のカードを引いていたチームでした。
後半はみんな頑張りました!
僕も女性と2人で探索したんですが、150点と200点のカードを見つけました!
200点のカードは全体でこの1枚しか見つけられなかったので、得点が2倍になって400点というのは実質この会で一番の高得点です!
これのお陰でテンションが上がりまくり、人見知りなんてどっかに吹き飛んでしまいました!
他のメンバーも100点とか軒並み高得点カードばかりを持ってきたのですごく盛り上がりました!
後半にもなるとゾンビを気持ち悪いと思うことも無く、平気で服を引っぺがしたりしてましたw
慣れってすごいですね…。
そして結果発表です。
全20チームくらいいたかな?その中で見事2位になりました!!すごい!!
いや~嬉しかったですね!!ハイタッチなんてしちゃいましたよ!!
個人的な満足度は☆4.9です!!
すごく楽しかった!!これを同好会メンバーと一緒にやれたらもっと楽しかっただろうなぁ~!
また開催してもらいたいです!でもあれだけ探索されると運営側は復旧が大変でしょうね…。
今回は片付けるだけだからまだ良いとは思いますが。
■データ■
主催:SCRAP
期間:17/5/14
参加日:5/14
場所:後楽園ヒミツキチオブスクラップ
価格:2,000円
主催:SCRAP
期間:17/5/14
参加日:5/14
場所:後楽園ヒミツキチオブスクラップ
価格:2,000円
スポンサーサイト