「夜の魔王城からの脱出」レポート
- 2017/08/07
- 23:15
僕が一番初めにリアル脱出ゲームに参加したのが、よみうりランドで開催された「夜の遊園地からの脱出」でした。
経験が無いので全然解けず、大謎までもたどり着けずに終わってしまいました。
それでもすごく楽しくて、すごく悔しくて、これがきっかけで謎解きにドハマリしたわけです。
そんなルーツにもなっているよみうりランドで、新作のイベントがありました!
参加しないわけがありませんね!!
今回は日中の営業時間によみうりランド自体も楽しむことにしました!
4人で早めに集まって遊ぼうとしたんですが、結構な雨…。
屋内のアトラクションを中心に楽しみました。
夕方頃には少しずつ雨が止んできて、閉園間際にはジェットコースターが運転開始しました!
まだ雨は降っていたのでカッパを来てジェットコースターに乗りました!
これはこれで良い思い出になりました!
さて、閉園時間を迎えた後に、謎解きのみ参加のメンバーが合流しました!
全部で11人になったため、3人・4人・4人に分かれて挑戦することにしました!
園内の奥の方にあるホールみたいなところに集まり、オープニングムービーが始まりました。
今回の制限時間は通常だと
そしてスタートです!
雨もほとんど止みました!
園内のいくつかの場所に行って手がかりを得て、それを基に謎を解きます。
移動距離が長いから急ぎたい気持ちは分かるんですが、走っている人がすごく多くてすごく残念でした。
始まる前には注意事項で「走らない、競歩まで」って散々言われていたのにどうして守ろうとしないんですかね。
しかも、走っている人の多くはよく謎解きイベントで見るような顔の人ばかりの様に感じました。
最速クリアを狙っているのかもしれませんが、それ以前にルールが守れないんじゃあ…。
走っている人とのすれ違いざまに荷物が僕に当たって痛い思いを何度かしました。
本当に止めて欲しいです…。
さて、謎解きのほうはそれほど難しくなく進んでいきました。
3・4人集まれば上手い具合に協力できますね!
そして大謎までたどり着きました!
はい、ストップしました!
急に何の指示も無くなり、これから何をすればいいのか分からず止まってしまいました。
いろいろ見返してみても分からず…時間がどんどん過ぎていきます。
悩んでいても仕方ないので、取り合えず支持はないけど出来ることをやってみようということになり、行動しました。
どうやらこれが正解だったようなんですが、きっかけ無くないかい…?
あまりスッキリしない状態で最終目的地へ向かいました。
目的地が遠い…!思ったよりも余裕が無く、制限時間ギリギリで目的地に辿り着きました。
そこには他のメンバーもいて、脱出成功でした!
全然釈然としなかったですが、他のメンバーから説明をされてなんとなく理解しました。
他の参加者もかなり成功していて、1000人中200人以上はいたと思います。
個人的な満足度は☆3.7です。
よみうりランドでリベンジできたのは良かったんですが、モヤモヤが少し残ったままで終わってしまいました。
脱出成功した人は解説の途中でステージ裏から入場するんですが、この回は成功人数が多かったため用意していた席に収まりきらず、後ろのほうで立ち見でした。
時間内歩き回って疲れてるのに立ちっぱなしで解説&エンディングを見るのはキツかったです…。
また来年もよみうりランドでイベントが行われますね。
今度はスッキリする公演だと嬉しいです!
■データ■
主催:SCRAP
期間:17/4/14~5/28の金土日(東京)
参加日:5/13
場所:よみうりランド
価格:3,300円(前売り)
主催:SCRAP
期間:17/4/14~5/28の金土日(東京)
参加日:5/13
場所:よみうりランド
価格:3,300円(前売り)
スポンサーサイト