「リドルじいさんと神秘の匣」レポート
- 2017/03/29
- 23:02
ハテナボックスという団体のイベントに参加しました。
リドルじいさんシリーズのイベントには、2015年9月に一度参加したことがありました。
その時の公演はすごく難しかった記憶がありますね。
会場は御徒町の「3331 Arts Chiyoda レンタルスペース」というところでした。
廃校になった学校を再利用した公共スペースみたいな感じでしたね。
その中の小さい部屋で、6人×2チームだけの小さな公演でした。
僕は同好会メンバーと6人で参加しました!が、1人が二日酔いで寝坊してしまい5人になってしまいました。
そのことを運営側に伝えるとチケット代はいらないと言われてしまい、とても申し訳なかったです…。
謎はとても難しかったです!
謎の量が多いというのもあるんですが、1問1問が難しくて、さらにSTEPも多かったです!
そして使うギミックもシンプルな作りでありながら素晴らしい造形物であり、どうやったらこんなものが作れるんだろうと感心しっぱなしでした。
序盤はわりといいペースで進んでいて、STEPがすすむごとに「すげー」と言いながらその物をいじっていきました。
後半も誰かしらが閃いてくれるお陰でどんどん進められました。
そして大謎です。これが大変だった!
いろいろ試行錯誤して、少しヒントをもらったりもしてなんとか少しずつやっていったんですが、タイムオーバーになってしまいました。
と ころが終わった直後に答えが分かったんですよね…。
あと30秒あれば…!悔しい!!
もう1つのチームは成功していました。
個人的な満足度は☆4.0です!
ちょいと難しすぎな部分もありましたが、それも運営側は想定の範囲内だったそうです。
それにしてもあのギミックがホントにすごいと思いました!
それを見るためにも再演があったら参加してみてください!!
■データ■
主催:ハテナボックス
期間:17/2/11~12
参加日:2/11
場所:3331 Arts Chiyoda レンタルスペース101
価格:2,500円(前売り)
主催:ハテナボックス
期間:17/2/11~12
参加日:2/11
場所:3331 Arts Chiyoda レンタルスペース101
価格:2,500円(前売り)
スポンサーサイト