「アニメ逆転裁判×謎解きゲーム 「逆転のリドル」」レポート
- 2017/01/31
- 22:28
あそびファクトリーと逆転裁判とのコラボ作品です!
逆転裁判とのコラボは以前にもSCRAPが2回やっていて、それはどちらも謎解きと言うよりも逆転裁判のゲームの流れが再現された「リアル逆転裁判」でした。
ゲームをほとんどやっていない僕はそのシステム的にも、また推理物ということにも興味をそそられずにあまり楽しめませんでした。
今回のあそびファクトリーは謎解きもあると聞いていたので少しは期待していました!
前回のあそびファクトリーの公演のダンガンロンパの時はチケットの売れ行きがすごかったんですが、今回は全然売れていませんでしたね。
やっぱりコラボする作品の影響って大きいんですね。
同好会からの参加は12人で、6人チーム×2つになりました!
会場はいつもあそびファクトリーが公演やっている品川のJOY SOUNDでした!
いつもの様に小芝居から始まり、イベントスタートです!
序盤は謎解きでした!あそびファクトリーは毎回小謎がすごく沢山出るので、僕は燃えています!
燃えました!!
めちゃくちゃ早いペースで解き、ダントツでチェックポイントを通過して行きました!
トップ通過できるのは気持ちいいですね!!
中盤からは「リアル逆転裁判」に変わりました。
大量の紙と文字が襲い掛かります!
ここで僕の出番は終了で、書類整理係になりましたw
僕は文字を読んで理解するのが人一倍遅いため、これだけの文字量を処理するためにはじーっくり読まなければならず、その間に解けるメンバーが先に進んじゃうんです。
なのでもう任せました!
終盤の一歩手前あたりで詰まりました。
みんなで一生懸命考えても、いろんなことを試してみても何も状況が変わらない状態が続きました。
残り5分あたりでスタッフがヒントをくれたのでやっと進むことが出来ましたが、その後もまだまだやることがたくさんあったため時間が足りなくて終了になりました。
脱出失敗です。
僕が参加した回は20チームくらい中、1チームだけの成功でした。
個人的な満足度は☆3.4です。
序盤の小謎は楽しかったです!が、やはりリアル逆転裁判は楽しくなかったですね。
逆転裁判が好きな人にはとても楽しいイベントだとは思います。
公演時間めっちゃ長かったです。
次のダンガンロンパの新作はとても楽しみです!!
■データ■
主催:あそびファクトリー
期間:16/12/17・18
参加日:12/18
場所:J-SQUARE SHINAGAWA
価格:3,240円+発券手数料108円(前売り)
主催:あそびファクトリー
期間:16/12/17・18
参加日:12/18
場所:J-SQUARE SHINAGAWA
価格:3,240円+発券手数料108円(前売り)
スポンサーサイト