なぞともカフェ名古屋栄店 レポート
- 2016/12/06
- 21:27
名古屋遠征では最初に全員でナゾコン名古屋の「ペーパーキングダムからの脱出」に参加したんですが、次に参加した「あるアンティークルームからの脱出」は僕だけが既に渋谷で参加済みだったので参加することができませんでした。
一人ぼっちで暇なので、ナゾコン名古屋のすぐ近くにあるなぞともカフェに行って時間を潰しました!
まだやったことの無いキューブがいくつかあったんですが、最初はその中でも難易度が一番低そうな「たおせないラスボスがあらわれた!」に一人で挑戦しました!
よだかのレコード制作ということで楽しみにしていました!
RPGのラスボス戦の最中という設定で、楽しかったです!
が、さすがに一人ではやることが多いし考えも偏ってしまったのでクリアすることはできませんでした。悔しいなぁ~。
個人的な満足度は☆3.9です。
よだかのレコードだけあって、世界観は良く出来ていた楽しめました!
後で他のメンバーが3人チームで挑戦していましたが、それはクリアしていましたね。
先日オープンした新しい渋谷店に入っているので、これからプレイする方は複数人での挑戦をおススメします!
終わってぐったりしていたらアンティークルームを余裕でクリアしたメンバーもなぞともカフェにやってきたので合流しました。
次に挑戦したのは「死刑執行エレベーター」です。
昔なぞとも新宿店に入っていたもので、古い物なら難易度高くないかな~と思って甘く見ていました。
4人で挑戦したんですが、結果は失敗でした。
まさかあんなタイプだとは…。これはあまり大人数で挑戦する意味はないですね。2人で充分かな。
個人的な満足度は☆3.7です。
今考えてみたらエレベーターの要素ってどこにあったんだろう?
イマイチ盛り上がらない感じでした。
次は「TEST CUBE」に4人で入りました。
これはまぁ、大ハズレのキューブでしたね!
知識が必要な問題がいきなり出るし、最初から全く進めなくて何にも楽しくなかったです!
プレイ中に答えを見て進めたりもしましたが、結局時間内に最後までも行けませんでした。
個人的な満足度は☆3.0です。
やらない方がいいです!まぁもう無くなりましたけどね。
最後に「暗殺茶房」に3人で入りました。
あまり期待しないで入ったんですが、逆にこれは楽しかったです!
和の世界観に謎が良くマッチしていて面白かったですね!!
なぞとも名古屋では唯一成功しました!
個人的な満足度は☆4.0です!
狭い部屋だったので3人でちょうど良かったです。
ちょっと難し目の問題でしたが、やりがいがありました!!
他にも名古屋でしかできないキューブありますが全部やってたらキリが無いのでこれで終了にしました。
しかし名古屋は17部屋もあって広くてすごいですね!!
の割には土曜の日中だったのにお客さんがほとんどいなかったので心配ですが…。
■データ■
たおせないラスボスがあらわれた!
制作:よだかのレコード
期間:16/7/20~
参加日:11/12
価格:1080円
死刑執行エレベーター
制作:namco
期間:16/7/20~
参加日:11/12
価格:1080円
たおせないラスボスがあらわれた!
制作:よだかのレコード
期間:16/7/20~
参加日:11/12
価格:1080円
死刑執行エレベーター
制作:namco
期間:16/7/20~
参加日:11/12
価格:1080円
TEST CUBE
制作:よだかのレコード
期間:16/7/20~11/21
参加日:11/12
価格:1080円
暗殺茶房
制作:namco
期間:16/7/20~12/2
参加日:11/12
価格:1080円
制作:よだかのレコード
期間:16/7/20~11/21
参加日:11/12
価格:1080円
暗殺茶房
制作:namco
期間:16/7/20~12/2
参加日:11/12
価格:1080円
スポンサーサイト