「夜の水族館と水の都マリン王国の秘密」レポート
- 2016/11/11
- 19:51
こちらもリアル謎解きタウンの公演で、前回レポートからハシゴしてやってきました。
閉館後のしながわ水族館を使ってのイベントで、僕はこれで7回目のしながわ水族館でした。
来すぎ…。
毎回しながわ水族館から帰るときは文句しか出ないほど不満たっぷりで帰ってくるんですが、今回はいくらかマシになっていると予想しました。
文句言うにしても実際に参加してみないと分からないですしね。
ということで5人で協力して脱出を目指しました!!
いつもはイルカショーのスペースでオープニングが行われるんですが、この日は館内のイルカの水槽が見える場所でした。
イルカの水槽前にはスクリーンがあったため、イルカを見ることはできませんでした。残念。
それに、いつもよりも狭い場所なので参加者数が少なかった様に思いました。
いつもの様に長いオープニングムービーを見てスタートです!
僕はかなり気合が入っていたため、序盤からぶっ飛ばして一人でどんどん進んで行きました!
小謎は得意なのでササッと先に進みます。ぶっちぎりの先頭でした!
が、中盤でつまづいて早速他のメンバーが追いついてきて結局そこからは一緒にやりました。
中盤から結構難しく、時間かかってしまいました。
なんとか解いて先に進み、大謎まで辿り着きました。
これが解けず…みんなで頭を悩ませますが、結局解くことが出来ずにタイムアップになってしまいました…。
悔しい!!
解説を聞いたらそんなこと…と思うくらい今までに比べたら素直で簡単なレベルだったため、そんなことも分からないなんてとかなり落ち込みました。
成功者は10人くらいいました。5%くらいですかね?
個人的な満足度は☆3.8です。
謎解きタウンにしては批判される内容ではなくあっさりしていました。
これなら一般の人でも普通に楽しめる内容だと思います。
悔しかったなぁ~。
ちなみに、このイベントのチケットを持っている人は通常営業時間内に水族館内で行われていた「マリン王国の失われた王冠と3つの鍵」という周遊謎を無料でプレイすることができました。
別途入館料は必要になりますが。
せっかくなのでプレイしてみましたが、結構簡単な内容で1時間かからずに終わりました。
普通に楽しめました。
■データ■
主催:リアル謎解きタウン
期間:16/10/8~29の土曜日
参加日:10/8
場所:しながわ水族館
価格:2,800円
閉館後のしながわ水族館を使ってのイベントで、僕はこれで7回目のしながわ水族館でした。
来すぎ…。
毎回しながわ水族館から帰るときは文句しか出ないほど不満たっぷりで帰ってくるんですが、今回はいくらかマシになっていると予想しました。
文句言うにしても実際に参加してみないと分からないですしね。
ということで5人で協力して脱出を目指しました!!
いつもはイルカショーのスペースでオープニングが行われるんですが、この日は館内のイルカの水槽が見える場所でした。
イルカの水槽前にはスクリーンがあったため、イルカを見ることはできませんでした。残念。
それに、いつもよりも狭い場所なので参加者数が少なかった様に思いました。
いつもの様に長いオープニングムービーを見てスタートです!
僕はかなり気合が入っていたため、序盤からぶっ飛ばして一人でどんどん進んで行きました!
小謎は得意なのでササッと先に進みます。ぶっちぎりの先頭でした!
が、中盤でつまづいて早速他のメンバーが追いついてきて結局そこからは一緒にやりました。
中盤から結構難しく、時間かかってしまいました。
なんとか解いて先に進み、大謎まで辿り着きました。
これが解けず…みんなで頭を悩ませますが、結局解くことが出来ずにタイムアップになってしまいました…。
悔しい!!
解説を聞いたらそんなこと…と思うくらい今までに比べたら素直で簡単なレベルだったため、そんなことも分からないなんてとかなり落ち込みました。
成功者は10人くらいいました。5%くらいですかね?
個人的な満足度は☆3.8です。
謎解きタウンにしては批判される内容ではなくあっさりしていました。
これなら一般の人でも普通に楽しめる内容だと思います。
悔しかったなぁ~。
ちなみに、このイベントのチケットを持っている人は通常営業時間内に水族館内で行われていた「マリン王国の失われた王冠と3つの鍵」という周遊謎を無料でプレイすることができました。
別途入館料は必要になりますが。
せっかくなのでプレイしてみましたが、結構簡単な内容で1時間かからずに終わりました。
普通に楽しめました。
■データ■
主催:リアル謎解きタウン
期間:16/10/8~29の土曜日
参加日:10/8
場所:しながわ水族館
価格:2,800円
スポンサーサイト