「阿佐ヶ谷スパイストリート」レポート
- 2016/11/10
- 22:41
阿佐ヶ谷アニメストリートを使った周遊系のイベントでした。
4人チーム制だったんですが9人で参加したため、4+3+2人のチームに分かれました。
まず最初にCHARA DEというスペースでオープニングがあり、そのままそこで謎を解きます。
解けたチームから外に出て次の謎に挑んで行きます!
謎が解けたら指定された部屋に入りスパイ的なミッションを行うのですが、ここが長蛇の列でした。
1チームずつしか入れないので仕方ないとは思うんですが、待ち時間長すぎ…。
1つ部屋をクリアして次の部屋に並んだ時点で、次のイベントのために移動しなければいけないリミットの時間になってしまいました。
仕方ないので途中でしたが諦めて会場を後にしました。
個人的な満足度は☆3.1です。
時間の読みが甘かったと言えばそれまでですが、HPにも目安の時間が無かったし、まさかこんなに時間がかかるとは思いませんでした。
2人のチームのメンバーが一緒だった他の2人とLINEを交換していて、最後まで2人でやっている状況を逐一送ってもらっていたんですが、僕達が中断したのはまだ中盤くらいでした。
なので結局3時間以上かかったようです。そんな長くかかるなら言ってほしかったなぁ。
内容は悪くなかっただけに、満足にできなかったのはもったいなかったです。
前に阿佐ヶ谷でハシゴ型謎解きイベントに参加した際に見かけたカワイイ男の子が、どうやら前の時間で参加していたようで姿を見ました。
僕も前の時間で参加していれば良かったなぁ。
■データ■
主催:株式会社ast
期間:16/10/1・2
参加日:10/2
場所:阿佐ヶ谷アニメストリート
価格:1,500円
4人チーム制だったんですが9人で参加したため、4+3+2人のチームに分かれました。
まず最初にCHARA DEというスペースでオープニングがあり、そのままそこで謎を解きます。
解けたチームから外に出て次の謎に挑んで行きます!
謎が解けたら指定された部屋に入りスパイ的なミッションを行うのですが、ここが長蛇の列でした。
1チームずつしか入れないので仕方ないとは思うんですが、待ち時間長すぎ…。
1つ部屋をクリアして次の部屋に並んだ時点で、次のイベントのために移動しなければいけないリミットの時間になってしまいました。
仕方ないので途中でしたが諦めて会場を後にしました。
個人的な満足度は☆3.1です。
時間の読みが甘かったと言えばそれまでですが、HPにも目安の時間が無かったし、まさかこんなに時間がかかるとは思いませんでした。
2人のチームのメンバーが一緒だった他の2人とLINEを交換していて、最後まで2人でやっている状況を逐一送ってもらっていたんですが、僕達が中断したのはまだ中盤くらいでした。
なので結局3時間以上かかったようです。そんな長くかかるなら言ってほしかったなぁ。
内容は悪くなかっただけに、満足にできなかったのはもったいなかったです。
前に阿佐ヶ谷でハシゴ型謎解きイベントに参加した際に見かけたカワイイ男の子が、どうやら前の時間で参加していたようで姿を見ました。
僕も前の時間で参加していれば良かったなぁ。
今度これの第2弾をやるそうですね!
次こそは時間をしっかり取ってクリアしたいですね!!
次こそは時間をしっかり取ってクリアしたいですね!!
■データ■
主催:株式会社ast
期間:16/10/1・2
参加日:10/2
場所:阿佐ヶ谷アニメストリート
価格:1,500円
スポンサーサイト