「ダンガンロンパ3 絶対絶命絶望希望ロワイヤル」レポート
- 2016/11/09
- 20:52
ダンガンロンパとのコラボ謎解きです!
僕はダンガンロンパのゲームは1をプレイ済みでしたが2はまだプレイしていませんでした。
このイベントでは1と2のネタバレが含まれるということだったので、大慌てで2を買いました。
1のプレイしてから何年も経っていたので初めからプレイし直してその後2をプレイしたんですが、この日を迎えるまでに2の3分の1程度しか終わりませんでした。
と言っても2に関してはそれほどネタバレはありませんでした!
ダンガンロンパの人気はかなりすごいみたいですね!
すごい勢いでチケットが売れて行きました。
僕はいつ参加するか決めかねていたんですが、そしたらあっという間に選択肢が1つになってしまいました。
同好会でも参加したいと言っていた人は多かったんですが、予定が合わずに参加できなかった人もいました。ごめんなさい!
前回レポートの大井町からまた1駅移動して会場の品川へ行きました。
6人での挑戦でした!
このイベントを作っている「あそびファクトリー」は今まで金田一シリーズを制作していた団体です。
第5弾まであった金田一シリーズですが、どんどん難しくなっていて鬼の様に大変な印象でした。
なので今回も負けないようかなり気合を入れて挑みました!
イベントは金田一シリーズ同様、映像と役者さんの掛け合いのオープニングを見てスタートでした。
問題量がすごいのは予想していたので、みんなで全力で小謎を解きます!
僕は小謎を解くのが割と好きなので、ガンガン解いていました!!
自分たちのテーブルがすごく良い場所で、解答提出場所の真ん前だったんです。
サッと出して戻ってを繰り返したのですごく効率が良かったです。
ガンガン解いたせいで、大謎に辿り着いた時点でまだ30分も時間が残っていました!
スタッフにも早すぎると言われましたw
が、やはりここからが大変でした…。
最後の答えがどうしても分からない!!みんなですーっごく悩みました。
20分悩みぬいたところでようやく一人のメンバーがきっかけに気付き、なんとか最後の答えを見つけることができました!
みんなで確認し、大急ぎで提出に行き、なんとか間に合いました。
ということで脱出成功しました!
この回の成功率は20チーム中3チームくらいの成功だったと思います。
個人的な満足度は☆4.1です!
絶対脱出したいと思っていたので、脱出できてすごく嬉しかったです!
謎の量やクオリティはいつもの通りでやりがいがすごくありました!
謎解いたな~!って感じます!!
原作を知らないとピンとこないワードも多かったですが、知っている身としては楽しめました!
これも第2弾第3弾と続いていくのかな?
それとも次回作に「逆転裁判」が入っちゃったからもう終わりなのかな?
■データ■
主催:あそびファクトリー
期間:16/9/17~19・10/16・11/11~13・23・27
参加日:9/19
場所:J-SQUARE SHINAGAWA
価格:3,240円+発券手数料108円
僕はダンガンロンパのゲームは1をプレイ済みでしたが2はまだプレイしていませんでした。
このイベントでは1と2のネタバレが含まれるということだったので、大慌てで2を買いました。
1のプレイしてから何年も経っていたので初めからプレイし直してその後2をプレイしたんですが、この日を迎えるまでに2の3分の1程度しか終わりませんでした。
と言っても2に関してはそれほどネタバレはありませんでした!
ダンガンロンパの人気はかなりすごいみたいですね!
すごい勢いでチケットが売れて行きました。
僕はいつ参加するか決めかねていたんですが、そしたらあっという間に選択肢が1つになってしまいました。
同好会でも参加したいと言っていた人は多かったんですが、予定が合わずに参加できなかった人もいました。ごめんなさい!
前回レポートの大井町からまた1駅移動して会場の品川へ行きました。
6人での挑戦でした!
このイベントを作っている「あそびファクトリー」は今まで金田一シリーズを制作していた団体です。
第5弾まであった金田一シリーズですが、どんどん難しくなっていて鬼の様に大変な印象でした。
なので今回も負けないようかなり気合を入れて挑みました!
イベントは金田一シリーズ同様、映像と役者さんの掛け合いのオープニングを見てスタートでした。
問題量がすごいのは予想していたので、みんなで全力で小謎を解きます!
僕は小謎を解くのが割と好きなので、ガンガン解いていました!!
自分たちのテーブルがすごく良い場所で、解答提出場所の真ん前だったんです。
サッと出して戻ってを繰り返したのですごく効率が良かったです。
ガンガン解いたせいで、大謎に辿り着いた時点でまだ30分も時間が残っていました!
スタッフにも早すぎると言われましたw
が、やはりここからが大変でした…。
最後の答えがどうしても分からない!!みんなですーっごく悩みました。
20分悩みぬいたところでようやく一人のメンバーがきっかけに気付き、なんとか最後の答えを見つけることができました!
みんなで確認し、大急ぎで提出に行き、なんとか間に合いました。
ということで脱出成功しました!
この回の成功率は20チーム中3チームくらいの成功だったと思います。
個人的な満足度は☆4.1です!
絶対脱出したいと思っていたので、脱出できてすごく嬉しかったです!
謎の量やクオリティはいつもの通りでやりがいがすごくありました!
謎解いたな~!って感じます!!
原作を知らないとピンとこないワードも多かったですが、知っている身としては楽しめました!
これも第2弾第3弾と続いていくのかな?
それとも次回作に「逆転裁判」が入っちゃったからもう終わりなのかな?
■データ■
主催:あそびファクトリー
期間:16/9/17~19・10/16・11/11~13・23・27
参加日:9/19
場所:J-SQUARE SHINAGAWA
価格:3,240円+発券手数料108円
スポンサーサイト