「地下研究所からの脱出」レポート
- 2016/10/24
- 21:00
時解のもうひとつのルーム公演です。
こちらも定員6人なので前回と同じく4人ずつに分かれてのプレイでした。
夏祭りと連続した時間のチケットを取ったんですが、そしたらまた夏祭りで一緒だった人と一緒でした…。
こちらの部屋は研究所っぽく、実験とかに使いそうな小物類がたくさん置いてありました。
結構な量の物があるんですが、これは公演が終わったらどうするんですかねぇ?使いまわしてるんですかねぇ?
こちらの謎もなかなか難しく、問題の数も多かったです!
制限時間30分と短い公演ですが、やること沢山でした!
みんなで分担して謎を解いて、順調に進めることができました!
こちらも制限時間を少し残して無事脱出成功です!!
個人的な満足度は☆3.9です!
雰囲気が良く出ていて、スタッフのお姉さんも上手でした!!
やはりいいですね!!
時解ではルーム公演の他にも「カフェ謎」と呼ばれるものもやっています。
ドリンク+謎のセットを売っていて、お店の中で時間制限無で解くタイプです。
前回の大阪遠征ではカフェでゆっくりしている時間なんてなかったので今回はちゃんと時間を設けてプレイしました!
「おもちゃ工場からの脱出」と「オバケハンター」という2つをやったんですが、どちらも4人で協力してやっても30分以上かかる程のボリュームでした!
面白かったです!
このタイプの謎が10種類くらい用意されているので飽きないですね!
また行きたいです!!!
■データ■
主催:時解
期間:16/6/25~8/28
参加日:8/28
場所:時解
価格:1,500円(前売り)
こちらも定員6人なので前回と同じく4人ずつに分かれてのプレイでした。
夏祭りと連続した時間のチケットを取ったんですが、そしたらまた夏祭りで一緒だった人と一緒でした…。
こちらの部屋は研究所っぽく、実験とかに使いそうな小物類がたくさん置いてありました。
結構な量の物があるんですが、これは公演が終わったらどうするんですかねぇ?使いまわしてるんですかねぇ?
こちらの謎もなかなか難しく、問題の数も多かったです!
制限時間30分と短い公演ですが、やること沢山でした!
みんなで分担して謎を解いて、順調に進めることができました!
こちらも制限時間を少し残して無事脱出成功です!!
個人的な満足度は☆3.9です!
雰囲気が良く出ていて、スタッフのお姉さんも上手でした!!
やはりいいですね!!
時解ではルーム公演の他にも「カフェ謎」と呼ばれるものもやっています。
ドリンク+謎のセットを売っていて、お店の中で時間制限無で解くタイプです。
前回の大阪遠征ではカフェでゆっくりしている時間なんてなかったので今回はちゃんと時間を設けてプレイしました!
「おもちゃ工場からの脱出」と「オバケハンター」という2つをやったんですが、どちらも4人で協力してやっても30分以上かかる程のボリュームでした!
面白かったです!
このタイプの謎が10種類くらい用意されているので飽きないですね!
また行きたいです!!!
■データ■
主催:時解
期間:16/6/25~8/28
参加日:8/28
場所:時解
価格:1,500円(前売り)
スポンサーサイト