「東京ドームダンジョンからの脱出」レポート
- 2016/10/18
- 19:27
突発出現型リアル脱出ゲームということで、東京ドームが奇跡的に空いた日に突発的に開催されるイベントです!
RPG的な感じが好きなので、すごくワクワクしました!
初回開催日は8月22日月曜日でした。
普通の平日でしたが、行かないわけにはいきません!
なので僕は午前中だけ仕事をして、午後から有給を取って参加しました!
同好会で一緒に行けるメンバーを募ったところ、なんと全部で13人も集まりました!
みんなほとんどが土日休みの仕事をしているので、休みを取っての参加です。
素晴らしいモチベーションですね!!
この日は台風が直撃でした…。
なんとか電車は動いていたので水道橋まで行けましたが、駅からドームまで歩くだけでかなり濡れちゃいました…。
先にみんなで近くのデニーズに集まりお昼を食べてから行きました!
1時間単位での入場時間指定のチケットを前売りで買っていたんですが、台風のせいで交通機関が乱れていたためどのチケットでも何時でも入れるように変更になりました。
僕は14時回のチケットだったんですが、せっかくなので13時半くらいに入りました!
入場に少し並びましたが割とすぐに入れました。
最初に入り口すぐの所でイベントの説明がありました。
これをするために入場が少しずつだったんですね。
説明の後は各々スタートになるんですが、ここでクロークがありました。
一袋500円で大きなゴミ袋に入るだけ荷物を預かってくれるんですが、僕たちは一つの袋に全員の荷物や傘を押し込みましたw
人数が多い方がお得ですね!!
最初に3つ用意されているシナリオから好きなシナリオを選びます。
王道なRPGっぽい「ゴールデンバット編」
茶番が多い「マジックボール編」
謎解き要素が多い「ダイヤモンドグローブ編」
があり、一番時間がかかるダイヤモンドグローブ編を最初に選びました!
13人でぞろぞろと動き回るのは大変なので、3チームに分かれて行動することにしました。
そして速さを競ってクリアした順位でポイント付けをするお楽しみ要素もオリジナルで加えてやることにしました!
まずはダイヤモンドグローブ編をスタートです!
東京ドームは広いですね!
あちこち行ったり来たり、階段を上ったり下りたり…。
移動距離が半端なかったです!
そして参加した同好会メンバーがみんな動きが早い!
僕は文字を読むのが遅いんですが、冊子のストーリーを読んでいる間に謎を解き終えて次の場所へ移動し始めます。
歩くのも早くてついていくのがやっとでした…。
内容的には、ボリュームがたっぷりという感じでしたね!
冊子にも情報量が多く、それと手に入れた情報を組み合わせて先に進んで行くというのを繰り返していく感じでした。
謎解き要素の多いダイヤモンドグローブ編でしたが、とは言っても百戦錬磨のメンバーにかかればそう難しくはありません。
3時間はかかると書いてあったんですが、2時間以内に全チームがクリアしました!
ちなみに僕のチームはビリでしたw
とは言っても1時間半もほとんど歩きっぱなしで、僕の体力は既にかなり少なくなっていました…。
少し休憩を挟み、チームをシャッフルして次はゴールデンバット編に挑戦です。
2つ目のシナリオからは追加で購入する必要があります。
同じ様にドームの観客席やマウンドを行ったり来たり。バックヤードまで行ったり来たり。
この時一緒だった若いメンバーは、あまりにも僕が歩くのが遅いものだから行く先に本当に手がかりがあるか走って確認してきてくれたりしました。
すごいなぁ…。
内容的には謎ももちろんあるんですが、チェックポイント各所でいろんなミニゲームをやる感じでした。
ついていくのに必死であまり内容を覚えていません…!
謎というよりはミッションをクリアしていく感じでしたね!
こちらも2時間半程かかるとあったんですが、1時間程でみんなクリアしました!
さすがに疲れたので長めの休憩を取りました。
スタートした時間が早かったのでまだまだ夕方くらいでした。
ホットドックを食べてゆっくりしていたんですが、他のメンバーは早く始めたくてうずうずしていましたね。
ホント元気…!
いよいよ最後のマジックボール編に挑戦です!
これは主に茶番でしたw
最初に自分の使える魔法のタイプを選択します。
これはよく出来ていましたね!
そしてこれまた球場内あちこち歩き回って、それぞれの場所でスタッフと茶番を繰り広げ、進めて行きます。
これは一番易しかったように思いました!
2時間程度と書いてあったんですが、1時間程でクリアしました!!
3種類をクリアしたことを報告すると、エクストラストーリーの冊子がもらえます。
これには謎が無く、「めでたしめでたし」だけで終わりです。
いやー疲れた…。
最後にグラウンドの芝に寝転がったり、記念撮影をしたりして終了でした。
個人的な満足度は☆4.0です!
みんなでわちゃわちゃしてすごく楽しかったんですが、かなり疲れました…!
しかもサンダルで行ってしまったのでかなり足が痛くなってしまいました…。
みんなでわちゃわちゃもいいんですが、これは少人数のグループもしくは大切な人と2人で行くのがいいと思いました。
そして、一つ一つの謎や茶番にゆっくりとじっくりと取り組むとより一層楽しめると思います。
体力もかなり使うので、自分たちのペースでやることをおススメします。
今週末に3回目の開催がありますね!
過去2回は平日でしたが、初の土曜開催なので時間がある方は是非楽しんできてください!
追加シナリオとかあれば喜んでまた行くんだけどなぁ。
■データ■
主催:SCRAP
期間:16/8/22(初回)
参加日:8/22
場所:東京ドーム
価格:2,500円(前売り)+追加シナリオ各1,500円
RPG的な感じが好きなので、すごくワクワクしました!
初回開催日は8月22日月曜日でした。
普通の平日でしたが、行かないわけにはいきません!
なので僕は午前中だけ仕事をして、午後から有給を取って参加しました!
同好会で一緒に行けるメンバーを募ったところ、なんと全部で13人も集まりました!
みんなほとんどが土日休みの仕事をしているので、休みを取っての参加です。
素晴らしいモチベーションですね!!
この日は台風が直撃でした…。
なんとか電車は動いていたので水道橋まで行けましたが、駅からドームまで歩くだけでかなり濡れちゃいました…。
先にみんなで近くのデニーズに集まりお昼を食べてから行きました!
1時間単位での入場時間指定のチケットを前売りで買っていたんですが、台風のせいで交通機関が乱れていたためどのチケットでも何時でも入れるように変更になりました。
僕は14時回のチケットだったんですが、せっかくなので13時半くらいに入りました!
入場に少し並びましたが割とすぐに入れました。
最初に入り口すぐの所でイベントの説明がありました。
これをするために入場が少しずつだったんですね。
説明の後は各々スタートになるんですが、ここでクロークがありました。
一袋500円で大きなゴミ袋に入るだけ荷物を預かってくれるんですが、僕たちは一つの袋に全員の荷物や傘を押し込みましたw
人数が多い方がお得ですね!!
最初に3つ用意されているシナリオから好きなシナリオを選びます。
王道なRPGっぽい「ゴールデンバット編」
茶番が多い「マジックボール編」
謎解き要素が多い「ダイヤモンドグローブ編」
があり、一番時間がかかるダイヤモンドグローブ編を最初に選びました!
13人でぞろぞろと動き回るのは大変なので、3チームに分かれて行動することにしました。
そして速さを競ってクリアした順位でポイント付けをするお楽しみ要素もオリジナルで加えてやることにしました!
まずはダイヤモンドグローブ編をスタートです!
東京ドームは広いですね!
あちこち行ったり来たり、階段を上ったり下りたり…。
移動距離が半端なかったです!
そして参加した同好会メンバーがみんな動きが早い!
僕は文字を読むのが遅いんですが、冊子のストーリーを読んでいる間に謎を解き終えて次の場所へ移動し始めます。
歩くのも早くてついていくのがやっとでした…。
内容的には、ボリュームがたっぷりという感じでしたね!
冊子にも情報量が多く、それと手に入れた情報を組み合わせて先に進んで行くというのを繰り返していく感じでした。
謎解き要素の多いダイヤモンドグローブ編でしたが、とは言っても百戦錬磨のメンバーにかかればそう難しくはありません。
3時間はかかると書いてあったんですが、2時間以内に全チームがクリアしました!
ちなみに僕のチームはビリでしたw
とは言っても1時間半もほとんど歩きっぱなしで、僕の体力は既にかなり少なくなっていました…。
少し休憩を挟み、チームをシャッフルして次はゴールデンバット編に挑戦です。
2つ目のシナリオからは追加で購入する必要があります。
同じ様にドームの観客席やマウンドを行ったり来たり。バックヤードまで行ったり来たり。
この時一緒だった若いメンバーは、あまりにも僕が歩くのが遅いものだから行く先に本当に手がかりがあるか走って確認してきてくれたりしました。
すごいなぁ…。
内容的には謎ももちろんあるんですが、チェックポイント各所でいろんなミニゲームをやる感じでした。
ついていくのに必死であまり内容を覚えていません…!
謎というよりはミッションをクリアしていく感じでしたね!
こちらも2時間半程かかるとあったんですが、1時間程でみんなクリアしました!
さすがに疲れたので長めの休憩を取りました。
スタートした時間が早かったのでまだまだ夕方くらいでした。
ホットドックを食べてゆっくりしていたんですが、他のメンバーは早く始めたくてうずうずしていましたね。
ホント元気…!
いよいよ最後のマジックボール編に挑戦です!
これは主に茶番でしたw
最初に自分の使える魔法のタイプを選択します。
これはよく出来ていましたね!
そしてこれまた球場内あちこち歩き回って、それぞれの場所でスタッフと茶番を繰り広げ、進めて行きます。
これは一番易しかったように思いました!
2時間程度と書いてあったんですが、1時間程でクリアしました!!
3種類をクリアしたことを報告すると、エクストラストーリーの冊子がもらえます。
これには謎が無く、「めでたしめでたし」だけで終わりです。
いやー疲れた…。
最後にグラウンドの芝に寝転がったり、記念撮影をしたりして終了でした。
個人的な満足度は☆4.0です!
みんなでわちゃわちゃしてすごく楽しかったんですが、かなり疲れました…!
しかもサンダルで行ってしまったのでかなり足が痛くなってしまいました…。
みんなでわちゃわちゃもいいんですが、これは少人数のグループもしくは大切な人と2人で行くのがいいと思いました。
そして、一つ一つの謎や茶番にゆっくりとじっくりと取り組むとより一層楽しめると思います。
体力もかなり使うので、自分たちのペースでやることをおススメします。
今週末に3回目の開催がありますね!
過去2回は平日でしたが、初の土曜開催なので時間がある方は是非楽しんできてください!
追加シナリオとかあれば喜んでまた行くんだけどなぁ。
■データ■
主催:SCRAP
期間:16/8/22(初回)
参加日:8/22
場所:東京ドーム
価格:2,500円(前売り)+追加シナリオ各1,500円
スポンサーサイト