なぞともカフェ新宿 レポート
- 2016/09/27
- 23:43
なぞともカフェ新宿のレポートです!
最近行く機会が多い気がします!!
まず最初は「燃える密室」です。
同好会メンバーと2人で参加しました!!
Twitterとかですごく好評な意見を目にしていました!
なので期待していったんですが、個人的にはそうでもなかったです。
特徴的なのが「パソコンでやるFlashゲームの脱出ゲームっぽい」というところですかね。
確かにそういう感じ満載なのでそういうのが好きな人はとても楽しめると思います!
僕はパズルを解くのが好きなのであまりハマりませんでした。
個人的な満足度は☆3.8です。
脱出ゲームをやったこと無い人には「脱出ゲームをリアルに体験できる」という部分でおススメできると思います!
謎もしっかりと出来ているので十分楽しめると思いますよ!!
続いて「タカラッシュ!調査団と魔女の館の魔宝石」です!
タカラッシュなのでクオリティは安心できそうでした!
そして今回は最新のVR技術を使ったものということで楽しみでした!
これも2人で参加しました。
が、肝心のVRが認識が上手くいかず、それだけで終わってしまいました…。
謎の量的には恐らく半分も行っていないでしょう。
謎を楽しむ前に時間だけが過ぎて行ってしまいました…。
個人的な満足度は☆3.5です。
内容が悪かったというのではなく、僕が楽しめなかったという評価です。
ちゃんとやれば楽しいんだろうなぁ…。
解説が流れている間も機械ばかりいじっていて良く聞いていなかったので、もう1回挑戦してみようかな…。
最後は「死刑執行クイズショウ」です!
これも2人で挑戦したんですが、すごかったですね!!
物量がものすごくたくさんありました!!
が、なんとか2人で分担してうまい具合に謎を解くことができたので無事に成功出来ました!!
でも大変だった記憶しかないですw
個人的な満足度は☆3.9です!
大変なので初心者にはおススメできません。
が、やりがいはあるので謎に慣れている人は是非挑戦してもらいたいですね!!
なぞともカフェの渋谷店と六本木店が閉店してしまいましたね。
今年の4月~5月に開店したばっかりなのに…。
まぁシダックスの店舗が閉鎖する影響だとは思いますが。
でもこの両店のお客の入り具合を見ると閉店も仕方ないような気がします。
新宿はわりといつでも混んでるんですけどねぇ。
■データ■
燃える密室
制作:謎組
期間:16/2/19~
期間:16/2/19~
タカラッシュ!調査団と魔女の館の魔宝石
制作:タカラッシュ!
期間:16/6/30~
期間:16/6/30~
死刑執行クイズショウ
制作:ピンキリ
期間:16/6/20~
参加日:7/3・7
場所:なぞともカフェ新宿
価格:各1080円
スポンサーサイト