「THE WORLD INFECTION~感染を食い止めろ~」レポート
- 2016/09/20
- 22:13
TWO SIDESという団体のイベントでした。
謎解き制作団体では無く、いろんなイベントを開催している所謂「ウェーイ(笑)」な団体の様です。
大学生のサークルみたいなノリですね。
実際の廃病院を使い、ゾンビが出てくるシチュエーションで謎解きをやるという触れ込みでした。
さらにVR技術を使ったり、クリア上位者には賞品が用意されているとか、一見豪華な感じでした。
なので参加費5000円は高いけど、よっぽと良いイベントなんだろうなと思って参加しました。
同好会メンバー7人での参加でした。
正直、今まで行ったイベントの中で最低でした。
不快に思われる方もいるかもしれないので、この先は読まないことをオススメします。
会場は結構広い4階建ての病院でした。
行動範囲が結構広かったんですが、その中にゾンビは4体程しかいませんでした。
しかもうち3体は入り口近くの檻の中に、あと1体は別の場所で寝ているだけでした。
何の意味があったのか…。
広い建物に部屋もかなりの数があったんですが、実際にイベントに関係ある部屋は半分も無かったと思います。
手がかりとかの無い部屋はただ放置されているだけでした。
何かあるんじゃないかと思って隈なく調べましたが時間の無駄でしたね。
うろ覚えですが、最初にA~Hの小謎8問くらいが出題されました。
そのうちの数問がの手がかりとなる掲示物が1階と4階など、離れた2か所ににあったりしました。
繋がりがよく分からなかったんですよね。1階の掲示物だけで解けちゃったり。
これは答え合わせの時にどちらかだけを解けばよいという「選択式だった」と言われました。
それらしい説明は事前に全く無かったので不満でしかなかったですね。
VRを使うとありましたが、それは小謎のひとつだけでした。
しかも部屋の中でじーっと見るだけで、全然大したこと無かったです。必要だった?
寝ているゾンビの近くに、意味ありげにひらがなが一文字だけ紙に書いてあるのが貼ってあったんです。
全く使いませんでした。
ストップマークは貼ってなかったんですが、扉が開かずに入れない部屋がありました。
鍵がかかってるのかと思って通り過ぎたんですが、後で戻ってきたら開いていました。
どうやらただ扉が重かっただけのようでした。
小謎8問を解くと最後の答えが出てきて、それを報告するとクリアです。これは後で知ったんですけどね。
クリアした人は別室に連れていかれてエクストラ謎が出されました。
結構な問題数があったんですが、中には「戦艦コレクション」でしたっけ?アニメの知識を問うような問題があったり、謎解きじゃねーじゃんってのもありました。
更にこの別室がすごい人数が詰め込まれていたため冷房が追いつかず、かなりの温度になっていました。
いやー辛かった。
そしてこのエクストラ謎は解答解説の際に一切触れられませんでした。
これをクリアしないとクリアじゃないと思っていたのでビックリでしたね。
参加者の一人が「次の答えは」と質問をして初めて「後日メールで解答を送ります」と説明されました。
…そういえば送られてきていないような…見過ごしちゃってるのかな?
クリア上位者にプレゼントされる商品は、エステ券やコース料理1名分とかでした。
クリア上位者なんてガチのおじさんの率が高いのにエステって…。
グループでやって早くクリアしているチームとかあるのに1名分って…。
ひどかったです。
個人的な満足度は☆0です。
このイベントの良い所を一つも見つけることができませんでした。
5000円も出したのにこんな思いをさせられるなんて…。
二度とこの団体には近づきません。
■データ■
主催:TWO SIDES
主催:TWO SIDES
期間:16/7/2
参加日:7/2
場所:玉井病院
価格:5,000円
参加日:7/2
場所:玉井病院
価格:5,000円
スポンサーサイト