「RPGからの脱出」レポート
- 2016/09/13
- 22:13
よだかのレコードのイベントです。
このイベントは告知されてから実際の公演日まで4ヶ月くらい間が空いていました。
告知された時点で同好会で参加者を募ったら希望者が18人くらい集まりました!
みんなRPGが好きなんだね~。
日程の都合上、僕が参加した日は5人×3チームの15人での参加になりました。
この公演の1回のキャパが20人(4チーム)だったので、75%をゲイで占めているというわけで…w
いっそこれなら貸切でやりたかったですね!!
謎解きは、実際にゲーム機を使ってRPGをプレイしながら行われます!
これ作るの相当時間かかっただろうなぁ…。
RPGとして充分なクオリティの作品でした!
テレビゲームの中に謎解き的な要素があり、要所要所で謎を解いて先へ進んで行きます。
ゲームをやっている時間には制限時間はありませんでした。
チームで協力してゲームを進めて行きます。そして最後の部分だけは制限時間ありでした。
SCRAPのドラクエみたいな感じですね!!
僕のチームは最後の謎をクリアすることができませんでした…。
その後コンティニューさせてもらいヒントをもらい、なんとかエンディングを迎えることができました。
ゲームのエンディングに辿り着くまでの時間はチームによって差があるので、全体での解説は無く順次解散でした。
解説サイトのQRコードを受け取り、各自で見てねっていう感じでした。
同好会は3チーム中1チームだけ、一発で最後の謎をクリアしていました!
全体の所用時間は2時間を越していましたね。
個人的な満足度は☆3.7です。
楽しかったんですけどね。大謎が気に入らなかったんです。
あまり書いちゃうとネタバレになってしまうので言えないんですが、僕の個人的な感想だと肩透かしくらった感じでした。
そういえばお持ち帰り謎的な感じでゲームを作っていてもうすぐできる的なことを言っていたんですが、未だに発売がありませんね。
ちょっと楽しみにしてたのになぁ。
■データ■
主催:よだかのレコード
期間:16/6/5~6/26
参加日:6/12
場所:ドラマチックルーム
価格:2,800円(前売り)
主催:よだかのレコード
期間:16/6/5~6/26
参加日:6/12
場所:ドラマチックルーム
価格:2,800円(前売り)
スポンサーサイト