なぞともカフェ新宿・渋谷 レポート
- 2016/09/02
- 20:25
なぞともカフェのキューブのレポートです。
まずは、平日夜に友達との待ち合わせの待ち時間に新宿でサクッと1部屋やってきました。
ずっと気になっていたよだかのレコードの「いばらの涙」です。
難易度が易しいとのことだったので、同好会メンバーと行ったんじゃすぐ終わって物足りなく感じちゃうと思い、一人でできるタイミングをうかがっていました!
ということですっごく久しぶりな一人での挑戦でした!
言われている通り一人でちょうどいい難易度でした。
でも問題数が少ないわけではないので一生懸命やりました!
STEPもそこそこ多かったので十分に楽しめました!
個人的な満足度は☆4.0です!
やはりよだかのレコードは安心のクオリティですね!
オーソドックスでありながら捻りもあり、王道の謎解きを楽しめました!!
続いて、なぞともカフェ渋谷です。
ハンズ謎渋谷店をやったついでに友達と行きました!
友達が謎初心者だったので、まずは「ホワイトルーム」に入りました!
ひとつひとつの謎を「これはこうやって解くんだよ」と友達に教えながらやっていたんですが、初心者にオススメな部屋だけあってあっという間に解いてしまいました。
作業的なことも多かったので友達はそれだけで終わってしまいました。
なんだか申し訳なかったです。
個人的な満足度は☆3.7です。
こんだけ謎に行っているんだから初心者向けのをやることが間違ってるんですけどね。
初めて謎をやる人は是非どうぞ。
もう一つ続けて渋谷店のキューブです。
「誰が勇者を殺したか」に挑戦しました!
これはタイトルの通り勇者を殺した犯人を捜すのが目的なんですが、ミステリーです。
文字が多いのが嫌いでミステリー苦手な僕は全然ダメでしたね…。
むしろ友達は喜んでやっていて、見事にクリアしました!
いやー、得意不得意って大きいですね…。
個人的な満足度は☆3.5です。
キューブとしてはよくできていると思いますよ。ただ時間は足りないかな。
ミステリー好きな人におすすめです。僕は合いませんでした…。
■データ■
いばらの涙
制作:よだかのレコード
期間:16/2/10~
期間:16/2/10~
参加日:5/20
場所:なぞともカフェ新宿
価格:1080円
場所:なぞともカフェ新宿
価格:1080円
ホワイトルーム
制作:ピンキリ
期間:16/4/28~
期間:16/4/28~
誰が勇者を殺したか
制作:ピンキリ
期間:16/4/28~
期間:16/4/28~
参加日:5/21
場所:なぞともカフェ渋谷
価格:各880円(2人)
スポンサーサイト