なぞともカフェ新宿 レポート
- 2016/06/30
- 20:17
同好会のメンバーを手広く募集していますが、ついに地方の方ともつながりました!
いや~最近のネット社会はすごいですねぇ。
そんな地方の方が東京の謎をやりに上京してくるということで、空き時間に少し会うことになりました!
謎好き同士が会ったら謎をやるしかないですよね!
ということでなぞともカフェ新宿に行きました!
プレイしたキューブは「勇者ああああ」です!
RPGらしくて面白いと好評のキューブでした!
ノーマルモードを2人で挑戦しましたが、割と余裕でクリアしましたね!
テレビゲームを使って謎解きをするっていうのは斬新ですが、某団体も最近それやってますね…。
個人的な満足度は☆4.0です。
強くてニューゲームもあるみたいですが、これはすごく難しいとの噂なので怖くて手を出せていません…。
なぞともカフェ内に置いてあるチラシでよだかのレコードのとんかつDJとのコラボの「アガらないフロアからの脱出」がありました。
今度これ同好会で行くんですよ~ここの団体の面白いんですよ~
なんて話をしていたら、すごく行きたくなったみたいで急遽当日券で参加することになりました!
同好会で行く日に行けないメンバー2人が丁度その日に参加することになっていたので、そこに混ぜてあげて参加してきてもらいました!
僕は同好会で行くので激励だけしてました。
結果は残念ながら脱出失敗でした。3人だけのチームだったようです。
あの謎の量を3人でやるのはキツイですね…。
その2人も合流し、再びなぞともカフェに戻ってきて今度は4人で「ボロボロボット」に挑戦しました!
こちらも面白いと評判のキューブでした。
4人だったのでサクサクと進めましたね。
実際にコマを動かしながらやって楽しかったです。
が、最後はあまり芳しくないエンドで終わってしまいました…。ちょいモヤッと…。
個人的な満足度は☆3.8です。
システムは面白かったですがね、最後は個人的に好きじゃないです。
この地方の方は先日もまた上京したので今度は一緒にボドゲカフェで遊んできました!楽しかったです!
同好会のイベントにもいつか参加してもらえたらいいなと思っています!
■データ■
勇者ああああ
制作:ピンキリ
期間:16/2/19~
期間:16/2/19~
ボロボロボット
制作:株式会社ナムコ×零狐春
期間:16/1/15~5/10
期間:16/1/15~5/10
参加日:4/24
場所:なぞともカフェ新宿
価格:各1080円
スポンサーサイト