「UNKNOWN~探偵小寺は謎ヲタク~」レポート
- 2016/06/30
- 20:16
炎上したイベントです。
どうして運営はこうも横柄な態度に出れるんでしょうね。
一言「すいませんでした」って言えば炎上も収まるだろうに。
閉館後のしながわ水族館で行われたイベントです。
・水族館でやる意味が分からないストーリー
・チケット代の高さ
・制限時間40分で解き切れるはずのないボリューム
・後出しで追加される救済システム
・解答が別売り
あちこちで声が上がっているので敢えて詳しくは書きませんが、酷かったですね。
酷評されてはいたものの自分で体験してみないと分からないため、思い切って参加しました!
前回レポートの周遊から続けて参加しました。
手練れの同好会メンバーと4人で参加したため、すごく心強かったです。
僕が参加したタイミングでは救済で「時間二倍」と「ヒントカード」が実装されていたのでどちらもフル活用させてもらいました。
リベンジシステムもありますがそんなものは使いたくないのでなんとか一発でクリアしてやろうと意気込んでいました!
事前情報では「初回開催日は40分以内にSTEP1をクリアした人がいなかった」とのことでした。
が、僕たちはクリアしましたよ!でも20分以上はかかったかなぁ。
確かにこれは難しかったし、STEP1とは思えない回答でしたね…。
STEP1が特別難しかっただけで、2以降は手分けしながら順調に解き進めて行きました。
この時点ではダントツのトップで進んでいました。
STEPは6くらいまであったと思います。
いよいよ最後の謎に辿り着きました!この時点でのこり10分程でした。
このイベントでは事前の宣伝動画にもあった立体の道具を使って謎を解くことが必要だったんですが、これを組み立てるのが一番難しかった様に思えます。
最後の謎でもこれを使うため、あーだこーだ試行錯誤しているうちに組み立てる時間がかかってしまいタイムオーバーになってしまいました。
もう一息で答えが出そうなところまでは行っていたんですが、残念です。
この回でのクリア者は1名いました。
途中でこの人に会っていないので、おそらくリベンジでの参加者だと思います。
リベンジじゃないとクリア無理かなぁ…1回でクリアしたかった!!
個人的な満足度は☆3.9です。
言われてる程ひどい内容では無かった様に感じました。
まぁハードルが下がっていただけかもしれませんが…。
最初の方に参加していたら、後から追加で救済システムが出たら不満だとは思いますが、最初からこれだけ出揃ったならまぁまぁじゃないでしょうかね。
運営はヒドイと思いますが、謎はSTEP1を除いてそんなに悪くは無かったと思います。
しかしまぁここまで叩かれたらこの団体、次はもう無いんじゃないですかね?
東北で行われたイーグルス謎が終わったのでもう次のイベントの予定が無いみたいですね。潰れるのかな?
しながわ水族館も印象が悪くなっちゃいますよね。
そのせいなのか早速次のしながわ水族館でのイベントはNAZO×NAZO劇団が請け負っていますね。
もうここは切られたのかな?
の割にはHPリニューアルしているし…謎ですね。
■データ■
主催:謎解きタウン
期間:16/4/9~5/8
参加日:4/17
場所:しながわ水族館
価格:昼の部とセットで5,000円(前売り)
主催:謎解きタウン
期間:16/4/9~5/8
参加日:4/17
場所:しながわ水族館
価格:昼の部とセットで5,000円(前売り)
スポンサーサイト