「奇妙な林間学校からの脱出」レポート
- 2016/06/27
- 21:52
「2015年下期個人的に良かった公演ベスト5」で第1位に挙げたイベントの続編でした!
どんぐりタウンというマイナーな団体ではありましたが、アットホームな感じが演出されていてすごく楽しかったんです。
前回は2015年7月に参加したですが、その時に「涼しくなったら続編をやろうと思っている」と言っていたんですが、涼しくなって寒くなって暖かくなってきてやっと続編が発表されましたね!
ということで参加してきました!
前回は定員が8人だったんですが、今回は6人でした。
場所も前回と同じで大塚でした。
巣鴨からも歩いて行ける距離だったので、巣鴨で食事をしてとげぬき地蔵にお参りをして、かき氷を食べてから向かいました!
今回の舞台は「林間学校」ということで、学生の設定でした!
林間学校に参加したらそこでなんやかんやあって閉じ込められて…みたいな感じです。
会場に着くと少し外で待たされて、準備が整ってから入りました。
前回は謎の量が多く、みんなでてんてこ舞いしながら制限時間の60分ギリギリでクリアしました。
今回も結構な謎の量でしたね。ステップも多かったです。
各段階でわちゃわちゃできたので楽しめましたね~。
遊び過ぎたせいなのか、最後の部屋に辿り着いた時には既に残り時間が5分とかで既に諦めムードになってました。
時間が過ぎても一応最後まではやらしてくれましたが、最後はグダグダになってしまいました…。
ということでこれは脱出失敗なんですかね?その判定もあまり明確にされなかったです。
しかも、最初タイマーをスタートするのを忘れていたとのことで、正確な所要時間は分かりませんでした。
個人的な満足度は☆3.7です。
最初は楽しかったんですが、あまりにもグダグダ過ぎてちょっと…。
スタッフも謎が多すぎることは把握していたようで、それだったら量を減らすとか制限時間を変えるとか対策をすればいいのに。
根本的な「時間内に脱出を目指す」というルールがおざなりにされていたのでがっかりでした。
前回が良かっただけに今回は期待しすぎだったのかもしれません。残念。
■データ■
主催:株式会社KOIKOI
期間:4/9・10・16・17
参加日:4/9
場所:大塚コイコイランド
価格:2,500円(前売り)
主催:株式会社KOIKOI
期間:4/9・10・16・17
参加日:4/9
場所:大塚コイコイランド
価格:2,500円(前売り)
スポンサーサイト