「バイオハザード・ザ・エスケープ2」レポート
- 2016/06/05
- 20:03
大阪遠征3日目は、一日中USJで過ごしました。
前日夜はオフィシャルホテルに泊まっちゃったりして、リッチに過ごしました!
そして今回のレポートは、遠征の一番の目的と言っても過言ではない、USJでのバイオです!!
僕はホラーが苦手なのでバイオハザードは正直なところ嫌だったんですが、前回のバイオもすごく面白かったとの評判を聞いたので頑張って参加することにしました!
でもちょっと高いですよね…。
USJに入るのに7000円くらいするのに、さらにバイオに3000円取るわけですからね。
乗り物乗りたくてエクスプレスパス買ったらその倍くらいしちゃいますよ…。
僕は乗り物酔いするのでUSJではほとんど乗りませんでしたが。
高いお金を払っての参加なので、期待はすごく大きかったです!
4人一組のチームが2チームでの参加でした。
当日、現地に行くと少し広めのショースペースみたいなところに案内されました。
後ろの方で入ったんですが、それでも結構待たされましたね。
建物内がかなり暑かったです。
USJ内はほとんどが外だから着込んでいたんですが、中で動き回っていたらどんどん暑くなります。
イベントがスタートすると役者さん達によるショーが行われます。
どっかの団体の茶番と違って、すごくしっかりとした演技でした!
銃とかの演出もあり、かなり迫力満点です!
僕は通路側に座っていたんですが、通路を役者さんが全力で走り抜けていったのでビックリしました!
そして役者さん達に促されて移動し、謎解きが始まります!
今回は最初に大小のタブレット端末を渡されていて、それを使いながら謎を解いていきます。
最初の問題こそ簡単でしたが、結構謎難しかったです。
結構広い4階建ての建物内を歩き回って探索もするんですが、あちこちにゾンビがいます!
あまり積極的には襲ってこないですが、謎に集中している時に急に脅かされるとビクッとします…!
割と早いペースで謎を解いていたので全体の前の方を進んでいたと思います。
だんだんと行ける場所が増えてきて、いかにも「ここからはゾンビたちが脅かすためのゾーン」みたいなところを通る必要がありました!
絶対出てくるのが分かったので、前に3人進んでもらってかなり後方を歩いてました。
すると前3人を脅かしに飛び出てきたゾンビが持ち場に戻るところを通過することができました。
怖がりの方はこの方法オススメです!w
そして後半ではあんなことやこんなことが、目まぐるしくドラマチックに展開されます!
ネタバレできないので書けないのがもどかしい!!
走っちゃダメとは言われていましたが、最後はゴールであろう目的地に向かって一目散にダッシュ!
しかしゲートの手前数メートルのところで制限時間になってしまいました…。
恐らくそこをくぐればクリアだろうというところまで辿り着いていただけにものすごく悔しかったです!
通してくれてもいいんじゃない?
とういことで残念ながら脱出失敗でした。本当に悔しかった!
脱出に成功していたチームが2チームいたんですが、明らかに2回目だろうというチームがいましたね。
コスプレして3人で参加していたので、きっとクリアしてみんなの前に出て目立ちたかったんでしょう。
最後にまた役者さん達の演技がありました。
不覚にも泣きそうになりましたよ。迫真の演技で素晴らしかったです。
個人的な満足度は☆4.7です!
脱出できなかったけど、本当に素晴らしい内容でした。
謎も良かったし、それに演技や建物の雰囲気などプラスして、すごく楽しめました!
あー今思い出しても泣きそうw
参加して本当に良かったです!
早くも今年一番のイベントかも!?
今度のデスノート・ザ・エスケープも行きます!楽しみ!!
■データ■
主催:SCRAP
期間:16/1/15~5/29
参加日:2/22
場所:ユニバーサルスタジオ・ジャパン
価格:2,980円(前売り・入園料別途)
主催:SCRAP
期間:16/1/15~5/29
参加日:2/22
場所:ユニバーサルスタジオ・ジャパン
価格:2,980円(前売り・入園料別途)
スポンサーサイト