「絶対空間 ロロちゃんのTOYS House・地球守備隊・潜入!魔法学校」レポート
- 2016/04/04
- 15:51
久しぶりのレポートです。
何かと忙しい日は続いていますが、書かないとどんどん溜まっていく一方なので頑張ります…!
年末最後の謎解きは絶対空間でした!
池袋サンシャインのFATE周遊では物足りなかったので、そのままフラッと絶対空間まで足を運びました。
この当時は「ロロちゃんのTOYS House」はまだWEBでの予約受付をしていなかったので、現地で直接やりたいと伝えたら対応してくれました。
場所は4号館という名前ですが、本館の上の階でした。
ビジュアルの通り、おもちゃが沢山ある子供部屋が再現されていました!
3人での挑戦でした。どの程度の難しさか分からなかったので全力で挑んだところ、制限時間40分のところ20分程度で終わってしまいました。
でも結構楽しかったですね!
謎解きの要素もありつつ、おもちゃで遊びながら進めて行くので、初心者の人でも楽しめると思います!!
個人的な満足度は☆4.1です。
少し物足りなく感じましたが、モヤッとは無く楽しめました!!
そして年明け最初の謎解きも絶対空間でした!
僕は1月4日まで仕事が休みだったんですが、月曜日だったので平日扱いでした。
平日料金の方が少しオトクなので、絶対空間に行くことにしました!
この日のメンバーは5人だったんですが、5人だと部屋が狭くなるだろうと思い、2人と3人に分かれました。
2人の方は「バンパイアのパーティ」に、僕を含む3人は「地球守備隊」をプレイしました!
地球守備隊の方はそこそこ難しかったですね。
そして今回も設備の不具合に遭遇しました。50%ぐらいの確率で不具合に遭っているような…。
最後の大謎は全く分からずヒントを使ったんですが、イマイチモヤッとでした…。
一応クリアしましたが。
個人的な満足度は☆3.4です。
やはりここは当たり外れがありますね。
絶対空間には1月中にもう1つ行きました。
「潜入!魔法学校」に、平日の仕事終わりに行きました。
この日は4人でした。
ここもかなり狭かったです。4人でもキツめ。
ギミックを壊しそうになりながら進めて行き、途中で全く進むことができなくなり、こちらもヒントを使いました。
こりゃ分からんだろうという感じでしたが…。
でも最後の大謎はあっさりクリアしてしまいました。
難易度の★3と★4では大分差があるように思いますね。
個人的な満足度は☆4.0です。
分かりづらい部分がモヤッとでした。
まだ僕がプレイしていない絶対空間は「バラ色の美術館」と「プリズンエスケープ」です。
「プリズンエスケープ」の方はグルーポンのクーポンがあるので近いうちに行こうと思います!
「バラ色の美術館」は★2なのでどのタイミングで参加するか迷っています…。
■データ■
主催:keensight株式会社
参加日:15/12/31・16/1/4・29
場所:絶対空間4号館・2号館・3号館
価格:2,500円(土日)
2,000円(平日)
何かと忙しい日は続いていますが、書かないとどんどん溜まっていく一方なので頑張ります…!
年末最後の謎解きは絶対空間でした!
池袋サンシャインのFATE周遊では物足りなかったので、そのままフラッと絶対空間まで足を運びました。
この当時は「ロロちゃんのTOYS House」はまだWEBでの予約受付をしていなかったので、現地で直接やりたいと伝えたら対応してくれました。
場所は4号館という名前ですが、本館の上の階でした。
ビジュアルの通り、おもちゃが沢山ある子供部屋が再現されていました!
3人での挑戦でした。どの程度の難しさか分からなかったので全力で挑んだところ、制限時間40分のところ20分程度で終わってしまいました。
でも結構楽しかったですね!
謎解きの要素もありつつ、おもちゃで遊びながら進めて行くので、初心者の人でも楽しめると思います!!
個人的な満足度は☆4.1です。
少し物足りなく感じましたが、モヤッとは無く楽しめました!!
そして年明け最初の謎解きも絶対空間でした!
僕は1月4日まで仕事が休みだったんですが、月曜日だったので平日扱いでした。
平日料金の方が少しオトクなので、絶対空間に行くことにしました!
この日のメンバーは5人だったんですが、5人だと部屋が狭くなるだろうと思い、2人と3人に分かれました。
2人の方は「バンパイアのパーティ」に、僕を含む3人は「地球守備隊」をプレイしました!
地球守備隊の方はそこそこ難しかったですね。
そして今回も設備の不具合に遭遇しました。50%ぐらいの確率で不具合に遭っているような…。
最後の大謎は全く分からずヒントを使ったんですが、イマイチモヤッとでした…。
一応クリアしましたが。
個人的な満足度は☆3.4です。
やはりここは当たり外れがありますね。
絶対空間には1月中にもう1つ行きました。
「潜入!魔法学校」に、平日の仕事終わりに行きました。
この日は4人でした。
ここもかなり狭かったです。4人でもキツめ。
ギミックを壊しそうになりながら進めて行き、途中で全く進むことができなくなり、こちらもヒントを使いました。
こりゃ分からんだろうという感じでしたが…。
でも最後の大謎はあっさりクリアしてしまいました。
難易度の★3と★4では大分差があるように思いますね。
個人的な満足度は☆4.0です。
分かりづらい部分がモヤッとでした。
まだ僕がプレイしていない絶対空間は「バラ色の美術館」と「プリズンエスケープ」です。
「プリズンエスケープ」の方はグルーポンのクーポンがあるので近いうちに行こうと思います!
「バラ色の美術館」は★2なのでどのタイミングで参加するか迷っています…。
■データ■
主催:keensight株式会社
参加日:15/12/31・16/1/4・29
場所:絶対空間4号館・2号館・3号館
価格:2,500円(土日)
2,000円(平日)
スポンサーサイト