第30回記念京都・大阪遠征活動報告③
- 2016/02/29
- 20:42
3日目です!
この日は終日USJでした!!
僕は2回目のUSJでした。前回は5年くらい前かな?でも全然記憶が残っていないんですよね。
覚えているのはスパイダーマンに乗ってすごく酔ったことくらい…。
乗り物酔いしやすいんですよね。
なので、他のみんなはエクスプレスパスを買って乗り物を満喫する予定ですが僕ともう1人だけはパスを買う程乗り物には乗りたくないということで買いませんでした。
またパーク内で別行動です。チームワークが良いんだか悪いんだか…。
朝からホテルのバイキングでたらふく食べ、お腹いっぱいですごく苦しかったんですが、9時半に開園予定だったので9時少し前にゲートの列に並びました!
月曜日なのに既にたくさんの人が並んでいましたね。
9時になったら「オープン!!!」というアナウンスがあって開場しました。予定変更したんですかね?
最初にみんなで進撃の巨人のアトラクションへ向かいました。
僕は進撃の巨人にはさして興味は無いんですが、他のみんなはダッシュで向かっていました!
元気ですねぇ…。
僕も頑張って走って追いついて、このアトラクションは20分程並んで体験することができました。
感想は、ただただエグイと思いました…。
次にみんなはバックトゥザフューチャーに向かいましたが、ここで僕は離脱。かなり酔うらしいので…。
僕はターミネーターに行きました!
並んでから前回も来たことを思い出しましたが、内容はほぼ覚えていなかったので楽しかったです!
その次はみんなはハリーポッターゾーンの入場時間だったのでそちらへ向かいましたが、僕は暇だったのでレストランに入ってケーキを食べて時間を潰してました。
そしてついに、この日のメインイベントの「バイオハザード・ザ・エスケープ2」の時間がやってきました!
ホラーが苦手なのでバイオハザードはあまり好きではないんですが…脱出ゲームならやるしかないですよね!
メンバーは全部で8人だったので2チームに分かれて挑戦しました!
詳細は後日レポートにあげます!
結果は、超超超惜しい所で脱出失敗でした…。
あと30秒もあればクリアだったろうに…悔しい!!!
でもすごく面白かったです!
難易度は高いですが、脱出ゲーム好きな方は是非チャレンジしてもらいたいですね!!
その後はみんなで少し休憩をし、再度分かれました。
エクスプレスパスを持ってるチームは残りのパスのアトラクションを消化しに、僕はバックドラフトに行きました!
バックドラフトも前回行ったんですが、こちらもほぼ覚えていなかったので楽しめました!
すごい迫力でしたね~。
最後にみんなで合流し、エヴァンゲリオンのアトラクションに60分程並んで入りました。
こちらは進撃の巨人よりは良かったですが、最後がモヤっとでした…。
という感じであっという間に閉園時間になってしまいました。
帰り道に551の肉まんを頬張りながらこの日の宿泊場所のスパワールドまで移動しました。
1人がここで帰ってしまったため、スパワールドでの宿泊は7人でした。
スパワールドでは和室大部屋を予約していたので、全員で同じ部屋に布団を並べての宿泊でした。
修学旅行みたいで楽しい!!
荷物を一旦置いた後、再び外に出て隣の駅のオススメしてもらった居酒屋へ行きました。
大阪らしい食べ物にも少し飽きたので、普通の海鮮系居酒屋でしたが、ここのご飯も美味しかったです!
スパワールドに戻ってからはスパを存分に楽しみました!
ジャグジーのぬるめの一人用のお風呂と、露天の滝のお風呂が特に気に入りました!
すごく良かったのでまた来たいですね。
部屋ではみんなでゴロゴロしながら前日に時解で買った「小ナゾ大百科」をやったり、翌日のUFO目撃事件のキットを見たりしていました。
みんなホント謎好きだねぇ…。
という感じの3日目でした!
楽しい時間はあっという間に過ぎるもので、翌日が最終日です。
活動報告④に続く!!!
この日は終日USJでした!!
僕は2回目のUSJでした。前回は5年くらい前かな?でも全然記憶が残っていないんですよね。
覚えているのはスパイダーマンに乗ってすごく酔ったことくらい…。
乗り物酔いしやすいんですよね。
なので、他のみんなはエクスプレスパスを買って乗り物を満喫する予定ですが僕ともう1人だけはパスを買う程乗り物には乗りたくないということで買いませんでした。
またパーク内で別行動です。チームワークが良いんだか悪いんだか…。
朝からホテルのバイキングでたらふく食べ、お腹いっぱいですごく苦しかったんですが、9時半に開園予定だったので9時少し前にゲートの列に並びました!
月曜日なのに既にたくさんの人が並んでいましたね。
9時になったら「オープン!!!」というアナウンスがあって開場しました。予定変更したんですかね?
最初にみんなで進撃の巨人のアトラクションへ向かいました。
僕は進撃の巨人にはさして興味は無いんですが、他のみんなはダッシュで向かっていました!
元気ですねぇ…。
僕も頑張って走って追いついて、このアトラクションは20分程並んで体験することができました。
感想は、ただただエグイと思いました…。
次にみんなはバックトゥザフューチャーに向かいましたが、ここで僕は離脱。かなり酔うらしいので…。
僕はターミネーターに行きました!
並んでから前回も来たことを思い出しましたが、内容はほぼ覚えていなかったので楽しかったです!
その次はみんなはハリーポッターゾーンの入場時間だったのでそちらへ向かいましたが、僕は暇だったのでレストランに入ってケーキを食べて時間を潰してました。
そしてついに、この日のメインイベントの「バイオハザード・ザ・エスケープ2」の時間がやってきました!
ホラーが苦手なのでバイオハザードはあまり好きではないんですが…脱出ゲームならやるしかないですよね!
メンバーは全部で8人だったので2チームに分かれて挑戦しました!
詳細は後日レポートにあげます!
結果は、超超超惜しい所で脱出失敗でした…。
あと30秒もあればクリアだったろうに…悔しい!!!
でもすごく面白かったです!
難易度は高いですが、脱出ゲーム好きな方は是非チャレンジしてもらいたいですね!!
その後はみんなで少し休憩をし、再度分かれました。
エクスプレスパスを持ってるチームは残りのパスのアトラクションを消化しに、僕はバックドラフトに行きました!
バックドラフトも前回行ったんですが、こちらもほぼ覚えていなかったので楽しめました!
すごい迫力でしたね~。
最後にみんなで合流し、エヴァンゲリオンのアトラクションに60分程並んで入りました。
こちらは進撃の巨人よりは良かったですが、最後がモヤっとでした…。
という感じであっという間に閉園時間になってしまいました。
帰り道に551の肉まんを頬張りながらこの日の宿泊場所のスパワールドまで移動しました。
1人がここで帰ってしまったため、スパワールドでの宿泊は7人でした。
スパワールドでは和室大部屋を予約していたので、全員で同じ部屋に布団を並べての宿泊でした。
修学旅行みたいで楽しい!!
荷物を一旦置いた後、再び外に出て隣の駅のオススメしてもらった居酒屋へ行きました。
大阪らしい食べ物にも少し飽きたので、普通の海鮮系居酒屋でしたが、ここのご飯も美味しかったです!
スパワールドに戻ってからはスパを存分に楽しみました!
ジャグジーのぬるめの一人用のお風呂と、露天の滝のお風呂が特に気に入りました!
すごく良かったのでまた来たいですね。
部屋ではみんなでゴロゴロしながら前日に時解で買った「小ナゾ大百科」をやったり、翌日のUFO目撃事件のキットを見たりしていました。
みんなホント謎好きだねぇ…。
という感じの3日目でした!
楽しい時間はあっという間に過ぎるもので、翌日が最終日です。
活動報告④に続く!!!
スポンサーサイト