第28.5回活動報告
- 2016/02/08
- 21:38
気付けばこのブログも1周年を過ぎていました。
この記事は195番目の記事になります。
よくそんなに続けられるなぁと感心しています。自分にw
最近はサボっている日が多いにもかかわらず、毎日コンスタントに10アクセスあります。
大手のブログに比べたら「10ってw」って感じですが、まぁ有名になりたいわけではなく自己満足でやっているものを毎日10人もの人に見られているんだからすごいと思っています。
たまに読者の方からメッセージをもらったりすると嬉しくなります。
こんなブログをチェックしていただいてありがとうございます!!
さてさて、28.5回の同好会では
・タカラッシュ 鉄道探偵K「迷Q」
・SCRAP 東京迷宮パズル
・東京メトロ ミステリーラリー
の3つを同時にやるというなかなかハードな内容でした!
タカラッシュでは都営地下鉄フリー切符が、他の2つではメトロのフリー切符があるといいということだったので、メトロ&都営フリー切符を買って臨みました!
参加者は全部で4人でした!電車で移動するにはちょうどいい人数ですね!
事前にタカラッシュとメトロの冊子をゲットし、前日までに各々で最初に行くべき駅を謎を解いて出しました。
また、迷宮パズルも購入した問題のハガキをシェアして各々解いて同じように最初に行く駅を出しました。
それぞれで行く駅を効率の良い順番に行程を組むところまでを前日にやりました!!
当日は決めたスタート地点の近くのファミレスに集合し、謎をおさらいして改めて工程を確認し、いざスタートしました!
ここで僕が当日の朝買ったメトロ&都営フリー切符を早々に紛失してしまうという失態をやらかしてしまいました…。
1000円もするのにアホなことをしましたよ…トホホ。
ネタバレになるのでどこの駅に行ったかは伏せますが、かなりの数を行きました!
3つもやってりゃそうですよね。
しかも、3つとも同じ駅が目的地になることがなかったんです!
11時に集合して始めたんですが、途中で休憩を挟んだというのもあったんですが、最初に決めた駅を回り終わったのが17時過ぎていました。
ミステリーラリーの受付終了時間が18時までだったんですが、ギリギリ17時45分くらいに報告場所の新国立美術館へ辿り着きました。
美術には興味の無い僕にとっては縁の無い場所でしたね!
そして夕食休憩をしながら残り二つの大謎に取り掛かりました。
東京迷宮パズルはWEBでの回答だったのでそこで解答報告してクリアしました!
タカラッシュの方は最後に出てきた駅がまさかあんなところで…。
もう大分疲れていたので行くのが億劫でしたが、ここまで来たら最後までやらなければということで最後の力を振り絞ってラストの駅まで向かいました!
そしてそこでキーワードをゲットして終了でした!
いやー、疲れましたね。終わったのは21時過ぎていました…。
歩数も20000歩近く歩いていました。こりゃ痩せましたね!!
すごく疲れたんですが、一緒にやる仲間がいると飽きないでやれますね!
こういう周遊系で歩くのは好きなので、またやりたいと思います!
一緒にやりたい方は連絡くださいね!
この記事は195番目の記事になります。
よくそんなに続けられるなぁと感心しています。自分にw
最近はサボっている日が多いにもかかわらず、毎日コンスタントに10アクセスあります。
大手のブログに比べたら「10ってw」って感じですが、まぁ有名になりたいわけではなく自己満足でやっているものを毎日10人もの人に見られているんだからすごいと思っています。
たまに読者の方からメッセージをもらったりすると嬉しくなります。
こんなブログをチェックしていただいてありがとうございます!!
さてさて、28.5回の同好会では
・タカラッシュ 鉄道探偵K「迷Q」
・SCRAP 東京迷宮パズル
・東京メトロ ミステリーラリー
の3つを同時にやるというなかなかハードな内容でした!
タカラッシュでは都営地下鉄フリー切符が、他の2つではメトロのフリー切符があるといいということだったので、メトロ&都営フリー切符を買って臨みました!
参加者は全部で4人でした!電車で移動するにはちょうどいい人数ですね!
事前にタカラッシュとメトロの冊子をゲットし、前日までに各々で最初に行くべき駅を謎を解いて出しました。
また、迷宮パズルも購入した問題のハガキをシェアして各々解いて同じように最初に行く駅を出しました。
それぞれで行く駅を効率の良い順番に行程を組むところまでを前日にやりました!!
当日は決めたスタート地点の近くのファミレスに集合し、謎をおさらいして改めて工程を確認し、いざスタートしました!
ここで僕が当日の朝買ったメトロ&都営フリー切符を早々に紛失してしまうという失態をやらかしてしまいました…。
1000円もするのにアホなことをしましたよ…トホホ。
ネタバレになるのでどこの駅に行ったかは伏せますが、かなりの数を行きました!
3つもやってりゃそうですよね。
しかも、3つとも同じ駅が目的地になることがなかったんです!
11時に集合して始めたんですが、途中で休憩を挟んだというのもあったんですが、最初に決めた駅を回り終わったのが17時過ぎていました。
ミステリーラリーの受付終了時間が18時までだったんですが、ギリギリ17時45分くらいに報告場所の新国立美術館へ辿り着きました。
美術には興味の無い僕にとっては縁の無い場所でしたね!
そして夕食休憩をしながら残り二つの大謎に取り掛かりました。
東京迷宮パズルはWEBでの回答だったのでそこで解答報告してクリアしました!
タカラッシュの方は最後に出てきた駅がまさかあんなところで…。
もう大分疲れていたので行くのが億劫でしたが、ここまで来たら最後までやらなければということで最後の力を振り絞ってラストの駅まで向かいました!
そしてそこでキーワードをゲットして終了でした!
いやー、疲れましたね。終わったのは21時過ぎていました…。
歩数も20000歩近く歩いていました。こりゃ痩せましたね!!
すごく疲れたんですが、一緒にやる仲間がいると飽きないでやれますね!
こういう周遊系で歩くのは好きなので、またやりたいと思います!
一緒にやりたい方は連絡くださいね!
スポンサーサイト