「Mr.クラウン」レポート
- 2016/02/03
- 21:01
慶応大学の学生団体「K’2」のイベントに参加しました。
今まで学生団体のイベントにはいくつか参加しましたが、学園祭に行くことは避けていました。
僕は大学に行っていないので、大学って未知の世界なんですよね。
しかも年下が嫌いなので年下がたくさんいる場に行くのが嫌だったんです。
が、今回は少し面白そうだったし、次のイベントにハシゴするには絶好の時間と場所だったし、何よりも参加費が安いので勇気を出して参加してみました!
大学の敷地に入るのも人生で数えるほどです。
学園祭なんてものは初めてです!すごい人でした!
せっかく来たので出店でフランクフルト食べました!
会場は教室でした。
椅子や机が懐かしいですね…。もう学校を卒業して何年かな…。
僕達は4人での参加で、6人チームだったのであと2人一緒でした。
男女2人組だったんですが、この二人はどういう関係だったんだろう。
男の子は恐らく高校生ぐらいのすごく若い子で、女の人はおばさんでした。親子なのかな?
ネタバレ解禁になっていた様な気がしますが、とりあえずあまりネタバレせずにレポートです。
設定はサーカス団のピエロが主人公で、自信を無くして引きこもってしまったピエロを勇気づけてステージに立ってもらうことが目標でした。
イベントは普通の謎解きイベントと全く同じ流れで進んでいきます。
導入ムービーがあり、司会が出てきてストーリーを説明し、封筒が配られてスタートです!
壁に貼られている手がかりを見ながら手分けをして問題を解き、解答をチェックしてもらい次の問題へ進み…。
途中、謎解きじゃなくていろいろなアクションを求められることもありました!
狭い教室の中ですが、意外とスムーズに進行していました。
そして最後にちゃんとした答えを出すことが出来て、クリアしました!
4チーム中2チームのクリアだったかな?
個人的な満足度は☆4.4です!
学生だからと言って問題が稚拙な訳では無く、ちゃんと良い問題でした!
司会はちょっとおぼつかない感じもしましたが、そこは愛嬌ですね。
世界観もちゃんと演出出来ていて良かったです!
こんなしっかりとした公演がこの値段だなんてすごいですね!
これからは学園祭イベントもチェックしてみようと思いました!!
■データ■
主催:K’2
期間:15/11/20~23
参加日:11/21
場所:慶應義塾大学三田キャンパス
価格:800円
今まで学生団体のイベントにはいくつか参加しましたが、学園祭に行くことは避けていました。
僕は大学に行っていないので、大学って未知の世界なんですよね。
しかも年下が嫌いなので年下がたくさんいる場に行くのが嫌だったんです。
が、今回は少し面白そうだったし、次のイベントにハシゴするには絶好の時間と場所だったし、何よりも参加費が安いので勇気を出して参加してみました!
大学の敷地に入るのも人生で数えるほどです。
学園祭なんてものは初めてです!すごい人でした!
せっかく来たので出店でフランクフルト食べました!
会場は教室でした。
椅子や机が懐かしいですね…。もう学校を卒業して何年かな…。
僕達は4人での参加で、6人チームだったのであと2人一緒でした。
男女2人組だったんですが、この二人はどういう関係だったんだろう。
男の子は恐らく高校生ぐらいのすごく若い子で、女の人はおばさんでした。親子なのかな?
ネタバレ解禁になっていた様な気がしますが、とりあえずあまりネタバレせずにレポートです。
設定はサーカス団のピエロが主人公で、自信を無くして引きこもってしまったピエロを勇気づけてステージに立ってもらうことが目標でした。
イベントは普通の謎解きイベントと全く同じ流れで進んでいきます。
導入ムービーがあり、司会が出てきてストーリーを説明し、封筒が配られてスタートです!
壁に貼られている手がかりを見ながら手分けをして問題を解き、解答をチェックしてもらい次の問題へ進み…。
途中、謎解きじゃなくていろいろなアクションを求められることもありました!
狭い教室の中ですが、意外とスムーズに進行していました。
そして最後にちゃんとした答えを出すことが出来て、クリアしました!
4チーム中2チームのクリアだったかな?
個人的な満足度は☆4.4です!
学生だからと言って問題が稚拙な訳では無く、ちゃんと良い問題でした!
司会はちょっとおぼつかない感じもしましたが、そこは愛嬌ですね。
世界観もちゃんと演出出来ていて良かったです!
こんなしっかりとした公演がこの値段だなんてすごいですね!
これからは学園祭イベントもチェックしてみようと思いました!!
■データ■
主催:K’2
期間:15/11/20~23
参加日:11/21
場所:慶應義塾大学三田キャンパス
価格:800円
スポンサーサイト