第7.5回活動報告
- 2015/09/14
- 22:21
9月は毎週同好会の活動があります!
行きたいイベントが多すぎて消化するために回数を増やしております!
ということで先週末の活動の報告です。
ちなみに回数が「7.5」なのは、最初に設定した7回と8回の間に後から追加したためです。
今回は最初によだかのレコードの「縄文時代からの脱出」に挑戦しました!
初めて参加の方がお友達を連れてきて頂いたので、前からのメンバーと僕とで4人での参加でした。
イベントは5人チームだったので、他に男性1名が加わりました。
この回は満員でした!
小さな会場でしたが、会場内をフルに使ってのイベントでした!
スタッフの数も多く、謎も手が込んでおります。
よだかのレコードの作る謎は世界観がよくできていますね。
わちゃわちゃと楽しみながら進めていったんですが、結果は残念ながら脱出することができませんでした…。
最後が閃くことができず、残念でした。
でもSCRAPとは違う感じで面白かったです!
その後は次の公演まで少し時間があったのでお茶をして、初参加の方とお友達は用事があるということで解散になりました。
そして移動先で新たにメンバーを2人加え、後半も4人での参加でした。
後半はNAZO×NAZO劇団の「BORUTOと謎隠れの里~脱出編~ 囚われた火影~ナルト~」に挑戦しました!
6人チームだったんですが、人数の関係上こちらも5人でのプレイになり、男性1名が加わりました。
この団体のイベントは独特で、謎を解いていく過程で参加者にいろいろな「行動」を要求します。
それが他の団体とは違っていて、イベントに参加している感覚が出てくるので楽しいです!
謎もなかなか難しいのですが、スタッフの方が多くいるので割と助言を多くくれます。
助けてもらったおかげで見事脱出成功しました!!
久しぶりにスッキリ脱出出来てとても楽しかったです!
終わった後はいつものように軽く打ち上げをして解散となりました!
今回は参加人数は少なかったですが、その分結束してやれたような気がします!
どちらの公演もチームワークが特に大切な内容だったので、同好会メンバーで参加できて良かったです!
楽しかった~!
今後の計画を立てているんですが、9月に続き10月もなかなか頻度が高くなりそうです。
また、ちょっと遠出内容のものもあり、プチ旅行な感じなのでとても楽しみです!
随時メンバー募集しております!興味がある方は是非お問い合わせください!
行きたいイベントが多すぎて消化するために回数を増やしております!
ということで先週末の活動の報告です。
ちなみに回数が「7.5」なのは、最初に設定した7回と8回の間に後から追加したためです。
今回は最初によだかのレコードの「縄文時代からの脱出」に挑戦しました!
初めて参加の方がお友達を連れてきて頂いたので、前からのメンバーと僕とで4人での参加でした。
イベントは5人チームだったので、他に男性1名が加わりました。
この回は満員でした!
小さな会場でしたが、会場内をフルに使ってのイベントでした!
スタッフの数も多く、謎も手が込んでおります。
よだかのレコードの作る謎は世界観がよくできていますね。
わちゃわちゃと楽しみながら進めていったんですが、結果は残念ながら脱出することができませんでした…。
最後が閃くことができず、残念でした。
でもSCRAPとは違う感じで面白かったです!
その後は次の公演まで少し時間があったのでお茶をして、初参加の方とお友達は用事があるということで解散になりました。
そして移動先で新たにメンバーを2人加え、後半も4人での参加でした。
後半はNAZO×NAZO劇団の「BORUTOと謎隠れの里~脱出編~ 囚われた火影~ナルト~」に挑戦しました!
6人チームだったんですが、人数の関係上こちらも5人でのプレイになり、男性1名が加わりました。
この団体のイベントは独特で、謎を解いていく過程で参加者にいろいろな「行動」を要求します。
それが他の団体とは違っていて、イベントに参加している感覚が出てくるので楽しいです!
謎もなかなか難しいのですが、スタッフの方が多くいるので割と助言を多くくれます。
助けてもらったおかげで見事脱出成功しました!!
久しぶりにスッキリ脱出出来てとても楽しかったです!
終わった後はいつものように軽く打ち上げをして解散となりました!
今回は参加人数は少なかったですが、その分結束してやれたような気がします!
どちらの公演もチームワークが特に大切な内容だったので、同好会メンバーで参加できて良かったです!
楽しかった~!
今後の計画を立てているんですが、9月に続き10月もなかなか頻度が高くなりそうです。
また、ちょっと遠出内容のものもあり、プチ旅行な感じなのでとても楽しみです!
随時メンバー募集しております!興味がある方は是非お問い合わせください!
スポンサーサイト