「伝説のポケモンが襲来!?サンシャインシティを救え」レポート
- 2015/08/26
- 22:44
最近ブログのアクセス数が伸びてます。
嬉しいんですが、原因が分からないので不思議です…。
SCRAPの謎夏の一つでした。
子供向けですが、謎夏のキーワードを集めるためには参加しないわけにいかないですからねぇ…。
謎夏じゃなくても行ってたとは思いますがw
僕は初代ポケモン世代です!大好きでした!
2作目と、辛うじて3作目まではやりましたが、その後はついていけず…。
最近のは全く分かりません。
同好会メンバーと3人で参加してきました!これを一人で行くのは辛いので、一緒に行ってくれる人がいて良かったです!
お盆と言うこともあり、混んでましたね~。
そしてよくイベントに使用される噴水広場にブースを建てて期間中占有するってすごいですね!
無料イベントなのに力が入ってますね!
割と遅めの時間に行ったんですが、ブースでは少し並びました。
どんだけの人が参加したんだろう!?
問題は子供向けの「トレーナーコース」と、ちょっと難しい「博士コース」の2つが用意されていました。
もちろんどちらもプレイするので両方もらいました!
サンシャイン内を歩き回ってヒントを集めて、問題のある場所へ行き回答を報告して正解ならスタンプを押す、という流れでした。
どちらも3か所だったのでさほど時間はかからず回れました。
難しい方の博士コースも簡単でした。
タピオカドリンクを片手に歩き回り、全てスタンプを押して最終問題。
これも簡単でしたが、よく出来てるなぁと感心。
そして最終ポイントへ行き答えを報告して終了です!
ゆっくり回って1時間ちょっとで終わりました。
最終ポイントに少し物販があり、持ち帰り謎が売っていたので買おうとしたら何故かレジの電源が入らず買えませんでした。
サンシャイン内のポケモンセンターでも売っているということでそこに行ったんですが、店内大混雑でレジも長蛇の列でした…。
ポケモン人気はすごいんだなぁ。
個人的な満足度は☆4.4です。
無料でこのクオリティはすごいですね!
これをきっかけに謎解きにハマるチビッ子達や親が出てくるのかな?
最後の問題の解き方がどちらの問題も同じだったのがちょっと不満でした。
■データ■
主催:SCRAP
期間:7/25~8/23
参加日:8/15
場所:池袋サンシャインシティ
価格:無料
嬉しいんですが、原因が分からないので不思議です…。
SCRAPの謎夏の一つでした。
子供向けですが、謎夏のキーワードを集めるためには参加しないわけにいかないですからねぇ…。
謎夏じゃなくても行ってたとは思いますがw
僕は初代ポケモン世代です!大好きでした!
2作目と、辛うじて3作目まではやりましたが、その後はついていけず…。
最近のは全く分かりません。
同好会メンバーと3人で参加してきました!これを一人で行くのは辛いので、一緒に行ってくれる人がいて良かったです!
お盆と言うこともあり、混んでましたね~。
そしてよくイベントに使用される噴水広場にブースを建てて期間中占有するってすごいですね!
無料イベントなのに力が入ってますね!
割と遅めの時間に行ったんですが、ブースでは少し並びました。
どんだけの人が参加したんだろう!?
問題は子供向けの「トレーナーコース」と、ちょっと難しい「博士コース」の2つが用意されていました。
もちろんどちらもプレイするので両方もらいました!
サンシャイン内を歩き回ってヒントを集めて、問題のある場所へ行き回答を報告して正解ならスタンプを押す、という流れでした。
どちらも3か所だったのでさほど時間はかからず回れました。
難しい方の博士コースも簡単でした。
タピオカドリンクを片手に歩き回り、全てスタンプを押して最終問題。
これも簡単でしたが、よく出来てるなぁと感心。
そして最終ポイントへ行き答えを報告して終了です!
ゆっくり回って1時間ちょっとで終わりました。
最終ポイントに少し物販があり、持ち帰り謎が売っていたので買おうとしたら何故かレジの電源が入らず買えませんでした。
サンシャイン内のポケモンセンターでも売っているということでそこに行ったんですが、店内大混雑でレジも長蛇の列でした…。
ポケモン人気はすごいんだなぁ。
個人的な満足度は☆4.4です。
無料でこのクオリティはすごいですね!
これをきっかけに謎解きにハマるチビッ子達や親が出てくるのかな?
最後の問題の解き方がどちらの問題も同じだったのがちょっと不満でした。
■データ■
主催:SCRAP
期間:7/25~8/23
参加日:8/15
場所:池袋サンシャインシティ
価格:無料
スポンサーサイト