「NARUTO×リアル謎解きゲームブック」レポート
- 2015/02/04
- 19:18
2月中にレポートをあと13件書く予定です。
それでやっとリアルタイムに追いつきます。多い…。
1月~2月前半はかなり謎解きへ参加しているんですが、2月中旬~3月中旬までは別の予定で忙しくなりなかなか行けません。
謎不足になりそうです。
3月後半以降も行きたいイベントいっぱいあるんですが、彼氏が年度切り替え前後は忙しいため誘いづらいんです…。
誰か一緒に行ってくれませんか?
さて、レポートです。
このイベントは連載が終了したNARUTOとのコラボで、謎の本がららぽーとの本屋で売られていてそれを買って自分の好きな様に解き進めるタイプです。
ららぽーと横浜と船橋で天の書、豊洲で地の書が売られていました。
僕はまず、12月中旬に豊洲に行きました。
行った時間が18時を過ぎてましたが2時間あればできるだろうと思い本を購入。
謎に挑戦。最初の問題は簡単で、施設内を歩き回りヒントを集めます。
その答えを本屋に報告すると次の問題がもらえます。
次の問題が意外と難しい。悩みながらクリアしましたが、お腹が減ったため晩御飯休憩。
何とか解けて最後の問題をもらいますが、また難しい!
閉店が22時と思っていてゆっくり悩んでいたら21時閉店とのアナウンスが!
急いで本屋に向かい、ヒントをもらってようやくクリア!
21時過ぎてましたが店員さんは快く対応してくれました。ありがとうございます。
ってな感じでバタバタでした。
謎は結構な難易度で、良かったと思います。
そして年末に船橋へ行きました。
少し前にチケットサイトのe+から「割引します!」のメールが届いたんですが、何故か船橋だけ対象外でした。ひどい。
船橋でも同じ様な感じでした。
最初に施設内を歩き回り、答えを報告して次の問題へ。
ところがこの次の問題をもらう際に、店員の間違いで必要な紙がひとつ渡されなかったんです。
いくら悩んでもわからず、ヒントをもらいにいったら会話が噛み合わず。
そこで間違われていたことが判明しました。
その後は順調に解き進め、無事にクリアしました。
こっちもなかなかの難易度で楽しかったです。
彼氏も時間に縛られないタイプの方が楽しいと言っていました。
個人的な満足度は☆3.9です。
店員さんに十分な教育がされていないと間違いも起こり得りますよね。
ららぽーとみたいな大きなところは店員さんの人数も多いだろうから大変とは思いますが、頑張ってもらいたいです。
■データ■
制作:謎解きタウン
期間:14/12/1~15/1/5
参加日:地12/20 天12/30
場所:地ららぽーと豊洲 天ららぽーと船橋
価格:各1,512円
それでやっとリアルタイムに追いつきます。多い…。
1月~2月前半はかなり謎解きへ参加しているんですが、2月中旬~3月中旬までは別の予定で忙しくなりなかなか行けません。
謎不足になりそうです。
3月後半以降も行きたいイベントいっぱいあるんですが、彼氏が年度切り替え前後は忙しいため誘いづらいんです…。
誰か一緒に行ってくれませんか?
さて、レポートです。
このイベントは連載が終了したNARUTOとのコラボで、謎の本がららぽーとの本屋で売られていてそれを買って自分の好きな様に解き進めるタイプです。
ららぽーと横浜と船橋で天の書、豊洲で地の書が売られていました。
僕はまず、12月中旬に豊洲に行きました。
行った時間が18時を過ぎてましたが2時間あればできるだろうと思い本を購入。
謎に挑戦。最初の問題は簡単で、施設内を歩き回りヒントを集めます。
その答えを本屋に報告すると次の問題がもらえます。
次の問題が意外と難しい。悩みながらクリアしましたが、お腹が減ったため晩御飯休憩。
何とか解けて最後の問題をもらいますが、また難しい!
閉店が22時と思っていてゆっくり悩んでいたら21時閉店とのアナウンスが!
急いで本屋に向かい、ヒントをもらってようやくクリア!
21時過ぎてましたが店員さんは快く対応してくれました。ありがとうございます。
ってな感じでバタバタでした。
謎は結構な難易度で、良かったと思います。
そして年末に船橋へ行きました。
少し前にチケットサイトのe+から「割引します!」のメールが届いたんですが、何故か船橋だけ対象外でした。ひどい。
船橋でも同じ様な感じでした。
最初に施設内を歩き回り、答えを報告して次の問題へ。
ところがこの次の問題をもらう際に、店員の間違いで必要な紙がひとつ渡されなかったんです。
いくら悩んでもわからず、ヒントをもらいにいったら会話が噛み合わず。
そこで間違われていたことが判明しました。
その後は順調に解き進め、無事にクリアしました。
こっちもなかなかの難易度で楽しかったです。
彼氏も時間に縛られないタイプの方が楽しいと言っていました。
個人的な満足度は☆3.9です。
店員さんに十分な教育がされていないと間違いも起こり得りますよね。
ららぽーとみたいな大きなところは店員さんの人数も多いだろうから大変とは思いますが、頑張ってもらいたいです。
■データ■
制作:謎解きタウン
期間:14/12/1~15/1/5
参加日:地12/20 天12/30
場所:地ららぽーと豊洲 天ららぽーと船橋
価格:各1,512円
スポンサーサイト