アプリ「nazotto」レポート②
- 2015/04/29
- 22:07
無料アプリ「nazotto」のレポート第2弾です。早めに行こうと思っていたんですが、プレイ期間が無制限になったので後回しにしていました。なかなか行けてなかったんですが、他のイベントのついでに行ってきました!まずは池袋。3年3組の後に行きました。難易度が☆2だったので簡単だろうと思いましたが、案の定35分程でクリアできました。池袋にも行ったばっかだったし、ゲームのアイコンがフクロウの絵だったのでフクロウに関係ある...
「フェアリーテイル 謎ときクエスト ~妖精の尻尾へようこそ!」レポート
- 2015/04/28
- 22:50
前回レポートの銀座郵便を終えた後にそのまま秋葉原へ移動し、これもやってきました!秋葉原は近いんですがほとんど行かないので、ヨドバシにも入ったこと無かったです。飲食店がいっぱいありましたね~。とりあえず既に歩きすぎてクタクタだったため、8階特設スペースで謎を購入して手がかりを写真に納めた後は4階のカフェで休憩しました。HPに「受付:8F特設スペース」って記載があったので勝手に「謎の本を買って特設スペースに...
「銀座令嬢誘拐事件」レポート
- 2015/04/27
- 22:30
ありがたいことに、このブログを見て「一緒に謎解き行きましょう」とメールをくれた方がいました!今回はその方と一緒に銀座を歩き回ってきました!他の方も恥ずかしがらずに声かけてくれていいんですよ?(何様)「ポスト探偵シリーズ第1弾」と銘打ってあるこのイベント。日本郵便とSCRAPがコラボして、街中にあるポストを使った謎解きイベントです。事前にゲームを始めるために必要なURLをネットで買います。そしてスマホを片手...
「【3年3組 出席ゼロ】謎解きミッションイベント」レポート
- 2015/04/25
- 13:28
このブログは主に土日に参加してきたイベントのレポートを休み明けの平日に書いてアップしています。なので平日更新が多いんですが、GW中は参加するばかりで書く暇がないので更新が滞ると思いますが、GW明けに順次アップしていこうと思います。今日は久しぶりに何の予定もないお休みです。ゲームブックでもしてようかな。さて、このイベントには前回レポートの「狂人カメラマン」からはしごしました。他にもはしごする方が多くいた...
「狂人カメラマンの憂鬱~リアル謎解きゲーム~」レポート
- 2015/04/22
- 20:27
あの有名ブロガー様に認知されてしまいました。僕のブログもチェックしていると言っていました。恋愛観まで書いちゃってる痛いブログを見られていると思うと恥ずかしいです。それが女性やゲイだったら慣れてはいるんですが、ノンケ男性だと思うと尚更です。あ、ノンケですよね?さて、今回のイベントはカメラマンが主人公?ということで、場所は撮影スタジオでした。代官山なんてシャレオツな場所に初めて行きましたよ。駅から現地...
「カクレヨン@猿島」レポート
- 2015/04/21
- 20:23
謎解きイベントというよりは宝探しの方が近いとは思いますが、とても楽しかったのでレポートします。http://kakureyon.strikingly.com/猿島という横須賀の東京湾に浮かぶ無人島で、島のどこかにいる擬態したカメレオンの人形を探すイベントです。知ったのが遅かったので、イベント期間の最終日前日に駆け込みで参加してきました。横須賀は結構遠かったんですが、京急で「よこすかグルメきっぷ」というお得な切符が出ていたので、そ...
謎解きアドベンチャーBOOK「勇者と魔神ー武器と防具は文房具ー」レポート
- 2015/04/17
- 23:12
東京ボウズから出ている謎解き本です。この本の特徴は、文房具を使って本をあんなことやこんなことしてしまうということです。一度やったら二度とできません。古本屋に売ることもできません。貧乏性の僕にはそんなことできません…!もちろん本は買ったんですが、半分予想で解きました。それでもどうしてもできない部分もあり、完全には解き終わっていませんが、これ以上は不可能なので終わりにしました。内容は面白いと思います。...
「絶対空間 軒轅陵」レポート
- 2015/04/16
- 20:16
先週に引き続き、クーポンを使用して絶対空間に行ってきました。謎解き未体験の友達をこちらの世界に連れ込むために、初心者の人に呼びかけてチャレンジしました。推奨人数が3~5人だったので、5人で挑戦しました。夢の境と違い、部屋が広かったので5人でも余裕がありました。軒轅陵というお墓が舞台です。暗くて不気味な雰囲気を出していました。セットの作りこみがすごいですね。今回も何をするかは指示があまりありません。部屋...
「アキと秘密の魔法薬」レポート
- 2015/04/15
- 20:06
このイベントに参加したことで、謎解きに投資した金額が10万円を突破しました!交通費やチケット発券手数料とかは除いています。初めてSCRAPの脱出ゲームに挑戦してからちょうど半年です。一か月16666円。なかなか高い趣味ですね。珍しく千葉でのイベントです。新浦安や幕張イオンへは行っていますが、今回は千葉駅。普段行かないですよね~。コワーキングスペースと呼ばれる自習室にもなるような公共のスペースが主催していました...
「電脳世界からの救出」レポート
- 2015/04/14
- 20:16
昨年大阪で開催されたイベントの再演です。2月にも東京・大阪で再演があったんですが、それには行けなかったのでさらに再演の回に行きました。今回の再演は1公演だけでした。多分謎解きマニアの人が我先にとチケット抑えたんじゃないでしょうかね。割とすぐ売り切れてました。週の真ん中の水曜の夜なんて、余程好きじゃないと行かないですよね…。平日の公演には大体一人で行きます。一人で行くことには慣れてきましたが、人見知...